ご覧いただき、ありがとうございます
39地域の緊急事態宣言解除に続き、関西でも解除。
解除されていない首都圏に住む私たちは、今日も外出を自粛してがんばっておりますよ!
でもね、本音を率直に申し上げると、関西の皆さんのこと、チョ~羨ましいです。
特に、東京の本日22日の新規感染者はわずかに3。千葉、埼玉もゼロあるいは少数で、東京千葉埼玉は解除の条件をクリア。
でも、神奈川は今日また7。解除条件をかなりの程度上回っています。月曜までに改善するのは無理でしょう。
院内感染などのクラスターが多い神奈川県を切り離してなんとか1都2県を解除できないのか、と思う方が多いと思います。愛媛県を解除した例のように「しっかりモニターしていくという条件付き」でもいいかもしれませんね。
もちろん、ここで緩めてはいけない、しっかし引き締めていくべきだとも思うわけでありますが・・・。
正直、ガレージに納まっている3台のバイクとも、燃料切れスレスレですし、エンジンを二か月ほどかけていませんから、正常動作するか確認すべき限界ですね。
私は、『ここまで我慢したんだからさらに一週間がんばろう』、そうも思うわけですが、「もう経営も気持ちも持ちません」という飲食店なども多数あるでしょう。
来週月曜日25日にどういう結論になるか、固唾を飲んで見守るしかありません。
祈るような気持ちです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。