ご覧いただき、ありがとうございます
30℃超えの夏日、14日木曜日以来中二日で食品買い出しのためスーパーへ外出しました。
どこも様変わり。中二日なのに、まるで浦島太郎のような気持ちです。
スーパーへ行く道は通行する交通量多し。
スーパー銭湯が営業再開し、駐車場満杯。
途中のパチンコ屋が自粛要請を破って開店し、駐車場満車。
明らかに通勤ではないバイクが何台か。
スーパーは、2人連れ、子供と夫婦の4人連れなどで賑わい。
そこには不織布マスク50枚入り箱が単価2,500円内外で山積み、売れていない。
我が家は緊急事態宣言が解除されていない地域です。
メロンとキウィ、肉、ベーコンなどを買ってそそくさと帰宅。
「これは5月最終週から月末にかけて第二波確実に来るよねぇ~」というのが正直な感想。
ただし、長期間家にこもってツーリングに出ていないので次第に体調にも不安を感じるようになってきます。
「ツーリングに行かないので元気がなくなってきているみたい」と先ほどもサマンサさんから言われたほど。
行けばこんなに元気になれるんですけどねぇ。
私の勝手な期待は、このまま新規感染者数が減り続け、21日に緊急事態宣言解除、22日にはツーリングができるようになり、24日土曜日から『リスクミニマムツーリング』で走ることを再開できたら最高に幸せだなぁ~というもの。
もちろん、「感染させない」「感染しない」最大限の配慮をしたうえでですよ。
17日、東京は5、大阪は0。連休中の我慢が功を奏したのかなと少し嬉しくなりますね。
私の期待が実現されるかどうか慎重に待ちます。
もちろん、外出自粛が緩和されなければ走りません!
『グッドライダーはまだ走らない!』ってことです。
みんなで我慢しましょう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。