ご覧いただき、ありがとうございます
私のブログのテーマは、バイクとガーデニングなのですが、バイクにかまけてガーデニングは極めておろそかに。
でも、今はバイクに乗りませんから、今日はオルレアの種まきをしました。
心を静める効果も期待して(笑)。
房総のドリプレローズガーデンでいただいた種を一昨年から植えています。
上下の写真は、冬を越した数株が花を付けているところを本日撮影。
昨年もちょぼちょぼ咲いたので、種を取ってあります。
今年の夢は、白い花が大量に揺れるエントランスの階段を実現すること。
昨年からの生き残りの株は、わずかに開花し始めたものの、花びらが虫あるいはなめくじに食べられているような感じで残念。
3月4月に種をまき、その年に花も見られるし、うまくすると株が越冬してくれる可能性もあります。
発芽するかどうかも分かりませんが、10鉢近く種をまいてみようと思います。
2020年、毎年たくさん植えているビオラをさぼってしまいました。
バイクにかまけて、ビオラ、百合など毎年定番の植物に手を掛ける時間がほとんどなかったことを反省。
でも、今年はビオラはありませんが、他の植物は手を掛けなくても勝手に咲いてくれるんですから本当にありがたい。
咲いているのを見ると幸せになります。
植物のケアもし、一緒にバイクのケアもしなくては。
バッテリーは3台とも満杯。
空気圧はそろそろ一度チェックいたしましょう。
少しだけでも駐車位置を変えて、タイヤの特定箇所への荷重かかりっ放しを修正しないといけません。
走る仲間のグループラインでは、ぽつぽつ近況報告など各人思い思いに書いてくださっています。
私は、過去の動画をそこにアップしたり、近況報告をされた方の写真をアップしたり、つながりを維持していくようにしています。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。