ご覧いただき、ありがとうございます
昨日は福島へ墓参。
前後は道の駅スタンプの旅。
舘岩村の道の駅へ向かうも、つらくて悲しくて前に進めない。通行止めも各所にあり、大震災による原発事故のあまりにも甚大な被害を再認識して涙が出ます。
春爛漫なんて浮かれているのは関東以南。福島は予報は晴れだが雨が降る☔️みぞれが降る。気温は6℃。
それよりも低気圧に吹き込む強風。高速で吹っ飛ばされ、下道では隣の車線まで流されたし。死にそうに何度もなりました。
宮城県まで行ってからやっと家に着き、寝たのは午前様。
ですが、BMW道の駅スタンプラリー、しばらくトップ維持してましたが、追い上げがすごい。関西の方。四国に遠征中らしい。
競うことにかけては私もなかなかに頑張るが、疲労がすごい。でも、昼前から山梨へ。
そして甲斐駒ヶ岳、北岳もすごい。
帰り道、八ヶ岳のベストポイントを発見。
もう近くには取れる道の駅がないので、コロナは怖いけれど富士に泊まることに。
スタンプラリー、ネットで順位が出るから、リアルタイムな競争です。
ツライ、苦しい、体力もお金も大変。
そんな夜、ホテルに着く前のスタンドでビスがリアタイヤにブッスリ。
速攻で近くのスタンドで直してもらいました。が、明朝漏れてないかすごく不安。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。