にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

私の愛するソフィア

300㎞の鮟鱇鍋ツーリング、自宅に到着する手前7~8㎞のあたりから、警告ランプが複数回点灯。

先日オイル漏れが発生し、原因箇所である「オイルプレッシャースイッチ」を交換して、漏れはなくなりました。

が、警告灯が点いてはやむを得ません。

 

 

残念ながら、もう一度福田さん送りとなりました。

いつ戻ってくるのかな?

トラックの荷台には、テツさんのK16B。

いよいよ新型車に入れ換えのようです。

ソフィアの心配だけでなくもう一つ大きな心配事が。

2019年10~12月期GDPは年率換算マイナス6.3%。消費税増税や台風による被害などが影響したものと思われます。

それに加え、今回のウィルス蔓延による影響!2020年1~3月期、あるいはそれ以降大幅な景気後退は必至と思われます。

訪日観光客の激減は当然として、春節後長引く中国の生産停滞と流通の停滞は既に日本の産業に大きな影響を与えています。

サマンサさんのレポートによれば、住宅業界では既に材料の調達に影響が出ているそうです。

厚生労働省が発表した新型コロナウィルスの診察の目安、これを踏まえ、これからさらに感染者が増加する可能性があると容易に想像でき、公共交通機関の利用、会議・会合といったものの制限が行われる可能性も。

人がたくさん集まる場所には行かない、という意識が強まることとなるでしょう。

私自身、冷静に情勢を分析しております。無意味に恐れたりはしないつもり。ですが、安全サイドに考えて行動しないと。

不要不急の交通機関の利用は慎んだ方が安全と考え、北海道ツァーをキャンセルしました。

これからは野っぱらで遊ぶのをメインにしようかと思います。

イベントをいろいろ企画しているのですが、再検討をしなければ。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村