にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

23日は『感染リスクミニマイズ』房総秘境巡りツーリング!

昨日、3月7日開催予定25名参加の『グッツィだらけのツーリング』を中止にいたしました。

多人数集まって楽しく会話をし、ランチを食べるということになると、感染リスクは高まります。だから、要らぬリスクは避けるべきとの判断。

でも、私自身は、毎日、毎週、いつでも走りたいよねぇ~。走っていて感染というのは考えにくいよねぇ~、ということで、ある意味実験的試験的に感染リスクミニマイズをテーマに、少人数のツーリングをやってみます。

 

 

日曜走りたいのはこちらのTICさん。

「無線で話し、バイクを降りたら携帯で話せば感染リスクはミニマイズできます」という考え方(笑)。

そうですよねぇ、そうでないと、ツーリング行けませんからねぇ(笑)。

ランチは無しです。持参するか、コンビニあるいは弁当屋さんで適宜ピックアップし、外で食べます。

閉鎖空間で近距離で話をするのは避けようということ。

味気ないよねぇ、正直言って。でも我慢。走ることができるならいいじゃないかってこと。

こんな状況ですが、参加者は5名。

まずはゆっさゆささん。先日の「鮟鱇鍋ツーリング」に参加されなかった(一日前倒しになったからでしょうか)のは残念でしたね。

下の写真、ラーメン屋の大将ではありません。アッチッチで激熱の鮟鱇鍋に対応した服装のゆっさゆささんです。数年前は首回りに紙ナプキンをぐるっと巻いて「フランシスコ・ザビエル」でしたが(笑)。

 

 

そしてR100GSパリダカールを駆るたてちさん。

ご一緒する機会はさほど多くないのですが、ここぞという楽しい企画には必ずおいでになります。今年は参加回数が増えそうです。

 

 

もうお一方ムルチ氏は、長期間参加がないので写真探せず。

5台で駆け抜けます。下道およそ190㎞のクネクネ道。

最後は海岸で夕陽を見てお開きにしましょう。

マスク必携ツーリング、面倒ですが、できることはやらないとね。

 



お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村