にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

2日、3日の走り初めで635㎞ほど乗りました。オイルは5千キロ毎交換と決めておりますが、前回のオイル交換から4,500㎞ほどになりましたので初売りの日を狙って福田さんへ(笑)。

 

 

今日は正月4日の土曜日、道も空いているだろうと思い、10時半頃スタート。

MOTUL5100が定番のオイル。

 



交換するとエンジンが勢い良くなったような気がします。単なる気のせいかもしれませんが。

フォグランプも左右とも球切れになってしまい、これも交換。

 

 

福田さんには、今日から新しい営業の方が入ってトレーニング中。新木場ガレージに詰めることになるそうですよ。

初売りで、ストリートガードのショート丈ジャケットを買おうかかなり迷いましたが、我慢しました。偉いです、私(笑)。

オイル交換とツーリング前のチェックをしてもらってから、福田さんの新木場ガレージの新年会に顔を出しました。

 

 

車種はいろいろ。モトグッツィ、BMW、URAL、BRP、そしてよく知らないイタリアの小さいバイク。

 

 

おっとそんなこと言ったら叱られますよね。ケロケロさんのサードバイクでした(笑)。

BMWやモトグッツィ以外の方もいらっしゃっていろいろ話が弾み、楽しいひと時でした。

 

 

 

 

新木場ガレージ副店長の加賀さんお手製の豚汁、食い荒らされてしまって具がなくなってました。

具がない・・・ → ノー具・・・ →ノー具ッドです(笑)。

※つまらないおやじギャグでした。反省。

で、お汁粉いただきました。

 

 

福田さんのモトラッド東京ベイでお一方、新木場ガレージでお一方、グッツィ乗りの方に3月7日の『グッツィだらけのツーリング』参加を呼びかけました。

10日まではグッツィ乗りの方優先枠があるけれど、それ以降はBMW乗りの方々がドドッとエントリーするので、グッツィ乗りの方急いでエントリーしてね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村