ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
2019年大みそか、恒例の走行距離チェック。
37,463㎞!
2015年 33,656㎞
2016年 記録的な40,292㎞
2017年 さらに驚異的な43,416㎞
2018年は36,402㎞
2019年の立役者はブルース君。8月末までものすごくたくさん走りました。ステキなカラーリングで、大好きでした。感謝です!
今年は、9月に二台新車を購入し、ソフィア、ブルース、エッセン、オリンピア、ルチアーノと延べ5台のバイクを愛し、駆使していろいろなところへと駆け抜けました。
雨に祟られてツーリング回数は、昨年より10回ほど少なかったのと、四国へはエガちゃんと一度行ったきりで、お遍路ツーリング2回の目標を達成できなかったことが残念です。
が、普通の方に比べるとかなりな距離を走ったし、北海道はバイクで二回、さらに車で二回と満足度の高い一年だったと振り返っています。
2020年は、1月2日から始動。
間もなく6万キロに手が届くソフィア(Moto Guzzi 1200 Sport)を冬から春にかけて多用したいと考えています。
同じモトグッツィでも、ルチアーノ(Moto Guzzi V85TT)とテイストが全く異なるので、贅沢にも使い分けに悩みます(笑)。
3月7日には、『グッツィだらけのツーリング』を企画していますので、そこでグッツィ仲間と巡り合うのが楽しみ。参加したい方どんどんコメントしてくださいね。
エッセン(S1000R)は、タイヤも交換しててで、今ちょうどいい具合に熟成してきていますから、日帰りメインで迫力を楽しみます。
オリンピアはいま冬眠中。乗ったらどこまでも行ってしまって距離があっという間に2万キロになってしまいそう(笑)。
2020年、クラブエンジンの遠征ツーリング以外に、一人で旅する四国お遍路ツーリングを2回、金沢や松江方面を回る遠征も考えています。
とりあえず、2020年の走る距離は4万キロという感じですね。ツーリング回数は65回程度。
でも、これは達成しようという目標ではありません。結果として・・・ということ。
2019年、無事楽しく素晴らしい仲間と楽しみ、サマンサさんに支えられて一年安全に過ごすことができました。
感謝でございます。
皆様、良い新年にお迎えになられますよう心からお祈り申し上げます。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。