にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

2019年は雨に祟られました。ツーリングの中止、再トライというのが多かった。

日本は雨がたくさん降るんだから当然といえば当然。

北海道遠征でも当然降られています。

 

※全員カッパを着ているジャンプ写真。

 

私としては、2019年は4万キロ超走ることになるだろうと思っていたのですが、3.7万キロくらいで終わりそう。

雨のせいもあり、不完全燃焼感が強い。

でも、一年振り返ってみるとやたら遠征に出かけています(笑)。

最初は2月、雪の道東へ鳥を見るツァー。サマンサさんと一緒にレンタカーです。

 

 

この旅から帰ってすぐ、エガちゃんと紀伊半島、四国を目指して大遠征。

 

 

一鶴の骨付鶏を食べに行くという大目的を果たすことができ、大満足でした。

 

 

4月末から5月にかけて、東北から北海道へ遠征した『Long Way North』、これ中身濃過ぎました(笑)。

 

 

 

6月は、今度は、ランちゃんをフェリーに載せてまたまたサマンサさんと北海道。

そして、雨の季節はさすがに遠征せず、8月はTIPお盆!

 

 

9月はまたまた仲間と東北北海道。二回目の『Long Way North』(笑)。

期間も走った距離も長かったですね。

 

 

11月はTIP能登!を再トライ。雨に祟られて中止が続き、思い切って寒くなる時期に行きました。有峰林道に行けず、とても残念。

 

 

 

12月は、四国にお遍路に行くつもりが、体調管理の問題と気持ちの問題で行けずじまい。なかなか天候も安定しませんでした。

12月が消化不良だったので、不満足感が強いんですね。

さて、2020年。

2月は北海道鳥見の旅、これはもうアレンジ済み。

3月、伊勢から紀伊半島ツーリング。さて、これはこれから参加者がいるかどうか?ルートを作らないと。そこから四国のお遍路へ。

4月末から5月、2020年は休みがうまくつながらない感じ。でも、東北北海道は行くつもり。一人だったら、少し後ろ倒ししよう。

6月はまた北海道鳥見ツァーに。

8月はお盆のTIP。

9月後半から一人で北海道紅葉ツーリングかな。

10月は、能登、そして一人で東北紅葉の旅へ。

12月、四国お遍路へ。

以上の遠征に加え、私自身は、御嶽山の北東を走る「怖い道ツーリング」、「有峰林道ツーリング」、「九州ツーリング」を敢行したい。

それに冬キャンプだね、課題は。

 

 

遠征に行くと、その後ドドッと疲れて酸素カプセルやマッサージなど回復に時間とお金がかかります(笑)。

遠征を妄想していても、本当に体力気力が持つのか私?

だから、年明けから加圧トレーニング再開予定。

※あくまで再開は予定です(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村