にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

年末になると、色々壊れるものです、毎年(笑)。

エッセンちゃんの不具合はかわいいもの。パーツが来れば即交換だ。

 

※一年で8千キロ強走行、一年点検完了。

※タイヤはパイロットパワー3に前後交換済み。

※オイルも新しいからいつでも出動可。

 

ルチアーノは、9月納車でまだ5千キロ走っていないけれど、右側のフォグランプ(PIAA)が球切れ。

ま、これも既に予想してパーツ用意してあるし、問題なし。

 

※能登に行った際はビカビカにフォグは光っていましたね。

※タイヤは、アナアドを3千キロで廃棄。ロード5に換装済み。

※オイルは、あと2千キロ走れる。

 

今日は、ダイニングにあるテレビ(シャープアクオス亀山モデル)がダメになってしまった。

ウチには、50、43×2台テレビがある。他にパソコンのモニターとして使用している43が2台。これを使い回せばいいような気もするし、オリンピック用に大型の新型を買おうか?

さらに、パソコン作業をしている神棚のある部屋のシーリングライトが点滅を繰り返しているし・・・。蛍光管の取り換えが必要だ。

家はつい数日前、この家を建てた時の現場監督に来てもらい、階段の石の張り直し、その他細々したことを。キッチンに手を入れることになり、来年工事かな?

さて、車両関係。

 

 

娘が使っているアルベルト(FIAT500)にスノータイヤを付けなくては。既にオートバックスでホイールも含め発注済み。アロイホイールは500用だから社外品でもそこそこ高い。28日年末ぎりぎりに入庫。

バイクの方はどうかと言えば、4台とも、現時点でタイヤ、オイル、点検の類、全て問題なし。

ソフィアは、11月に二度目の車検で5年経過。タイヤは先日ロード5に前後交換済み。オイルはあと2千キロ走行可能。

ゼッコーチョー継続!

本当は、無線をハンディ機運用じゃなく、FTM10Sにしてあげたい。

 

image

 

オリンピアは、8月納車で9月までの間に5千キロ超走り、『走り過ぎ注意報』発令中(笑)。洗車してガレージにしまい込み、休眠中。

オイル交換はしたばかりでいつでも遠征に出動可能。

 



ランちゃんは、来年3月車検。サマンサさんのフランソワは、春納車だったから、まだ新車の香り。
バイク関係はほぼ問題ないけれど、いろいろと手間もお金もかかる年末なのであ~る。

ちょっと苦しい(笑)。相当苦しい(笑)。

※実は、テンマクデザインのタープとコットがほしい。これまで買うと欲望の渦に巻き込まれ、おぼれそうな感じがするので自制中(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村