ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日の日曜日は久しぶりに晴れた週末でした。
お友達のTICさんのようにツーリングされた方もいらっしゃいました。私は飲めないけれど、クラブエンジンの昼から飲む会合に出席し、夜はラグビー観戦。
火曜日の奥只見ツーリングも雨予報でキャンセル。
雨ばかりなので、相当精神的に弱ってきています(笑)。
上の写真(魚沼スカイラインにて)みたいに、気持ちよく走ることができる天気になってほしい。
ガレージのルチアーノを見回って写真を何枚か撮影。
これで気が紛れるわけじゃないんですけどね。
写真撮るより洗車しろ!っていう心の声が聞こえてきましたが、聞こえないふり(笑)。
撮った後見てみると、ヘッドライトが透明感のある光だと再認識。LEDなんでしょうね。被視認性もいいと思います。
私は、さらに所有するすべてのバイクに、イエローフォグを装着しています。こちらはハロゲン球。
遠くからでもイエローフォグはよく目立ちます。PIAAの製品ですが、既に廃番になっているので、購入するのに苦労します。
特長のあるリアランプもこのバイクのチャームポイント。
Moto Guzzi というブランドにべた惚れってことじゃないんですけど、こういう文字などは見て嬉しいものですね。
こんなことを書いていたら、猛烈に乗りたくなってきました。
しかし予報を見るとなかなかチャンスがありません。
しばらく行っていない墓参りにバイクで行けたらいいんですが・・・。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。