ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
朝早くから道の駅ヘルシーテラス佐久南に集合。
気温22℃の大河原峠を快走。
その後、ビーナスラインへ。
車とバイクが多く、全く走れない状態。非常に疲れました。
「こんな道もう絶対に来ません!」と毎度思うのですが、年に一度くらい、その記憶を忘れて来てしまいます。そして必ず後悔します。
だから私はビーナスラインとか嫌いなんです。
総勢10人で道の駅美ヶ原高原のレストランでランチ。
その直後、走り出してすぐにアクシデントが起こりました。
あることがきっかけで数台がブレーキング。
気付くのが遅かったのでしょうね、カドッチさんが前のバイクに追突、押し出された前のバイクがさらにもう一台前のバイクに接触。カドッチさんは、救急車で運ばれ、入院。低速での事故ですが、バイク2台はほぼ全損。
仲間同士のアクシデントは本当に残念です。
そんなわけで、お怪我をされたことでツーリングは即刻中止。宿をキャンセルして、全員で事後処理に当たりました。
ツーリング幹事として、ミーティングなどでできる限りのことは注意喚起したりしてきましたが、悪いことが偶然重なるとアクシデントが起こってしまうのです。
カドッチさんの早期のご快復をお祈りするのみです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。