にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

14日土曜日、フラテッロ・ディ・ミクニで絶品ランチを楽しみました。

 

 

お店の前でポーズ(笑)。

 

 

とにかく大雪山系の山並みが素晴らしい。

 

 

 

 

腹いっぱいになって、遠軽、斜里、知床峠を経由して羅臼へ。全て道が素晴らしい。

知床峠は霧。でも、勝手知ったる峠道、易々と抜けて峰の湯。

5人で豪勢な夕食。カニ三昧。量多過ぎて残す始末(笑)。

そして雨予報のため、15日朝からのゴジラ岩観光の船をキャンセル。

 

 

雨が降っていて、これは意味ない。一応冷やかしで行ってみました(笑)。

代わりに、いつもいつも行ってはいますが、相泊に行き、セセキの滝で撮影大会。クルツさんの防水コンデジで撮影してもらいました。

 

 

まるでシャワー。っていうか、雨でシャワー浴びている状態ですが・・・。

ここから標津へ。クルツさんは苫小牧のフェリー乗船のため、お別れ。残った4名は、サマンサさんが旨い美味いと絶賛する厚岸の牡蠣を食べに向かいます。

本日のメインイベントは、この「金の牡蠣フライ」なのです。

超人気のコンキリエという道の駅、一時間近く待ってやっとありつけました。

 

 

 

 

金の牡蠣フライ最高です。アッチッチです、ウマ旨です。ほんとにすごく旨い。

満腹の腹を抱えて、本日の宿、鶴居村のウッディホテルに到着。4時の到着ですから素晴らしい。

 

 

 

 

 

今年は、このプチホテルに、2月、5月、6月、9月と4回泊まりました。

すごいね、北海道マニアだね!


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村