にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

9月11日、昨日750㎞超走った疲労が意外と残っていない私!

 

image
 
ルートインの窓から見る朝の景色。お盆にも行こうとして断念した竜飛へ行けるかも、と思わせる朝の太陽。

が、予報って当たりますね。すぐに雨が降り出しました。

「大人の対応」で、朝いちから午後2時のフェリーの時刻までの間、バビュ~ンと竜飛先方面へ行くツーリングは取りやめ。たまには私も大人の対応ってするんですよね(笑)。

それにしても、『竜飛に縁の薄い私WRT』なのであります。

道の駅スタンプを二か所ほど集めて、青森へ。

ブルーフォレストさんというモトラッドディーラーさんへ、遠慮なしに立ち寄りました。

コーヒーをいただき、感謝感激。温かいお言葉をちょうだいし、嬉しくなりました。

 

image

 

image
 
青森に来て何度も行き損ねている「ワラッセ」という施設。
面白いでしょうか?とお尋ねしたら、実演もあって面白いと思います、とのお答え。
ハイ、当然即行きました。
 
 
 
 
はいはい、ハネトになって踊っている方も。

 
らっせらー、ラッセラー、ラッセラッセラッセラー!
楽しいけれど、ひどく疲れる(笑)。
テツさんは、参加させられないように、隠れて見てました(笑)。キモチ分かりますなぁ。昨日のダメージ、ないようでありますから。
ラッセラー、らっせらーとかけ声かけながら、フェリーに乗り、函館到着。

image
 
 福島山形秋田青森を経由したこの旅、やっと今日から始まりました(笑)。昨日今日は、ま、足慣らしってことかな!
既に北海道上陸していて今日が関東発から5日目のテラモードさんが合流。あすから4台。午後にはクルツさんが合流、5台。
増殖するヘンタイ軍団なのであります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村