にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日午後、モトグッツィV85TTの白黄モデル、福田モーター商会さんに入荷いたしました。

8月の船便が遅れてやっと来た、ということです。

 

 

まだスクリーンなどの取り付けもされていない状態で、見てまいりました。

無線機(FTM-10S)本体の設置場所だけ確認しました。ECUの近くに置かない、ということに配慮し、バッテリーの前に置くことに。

あとは配線の長さをきっちり測って、熊谷の「LKサポート」さんにケーブル類を作っていただき、組み込みます。プロに製作していただき、適切なアドバイスをいただいて、雑音のない高音質で安定した無線システムを構築いたします。

 



ナビはZumo396を左ミラー部に設置、ナビ音声はブルートゥースを受ける機器を設置し、そこからケーブルで無線機に音声を入れます。さらに、エンジンプロテクタ、アルミ3箱、タンクバッグ、ハイシールド、PIAAのイエローフォグ、ETCといったものを取り付けしていただきます。

そうそう、高さ830㎜のシートは、角ばっていて脚着きを阻害しているので、本日「大木製作所」に持ち込んで、最低20㎜のあんこ抜き、そして角を削るよう依頼しました。

タイヤは、アナキーアドベンチャーが付いていました。この異様な切れ込みをするダメダメなタイヤは、そこそこ乗って履きつぶし、ロード5に入れ換え予定です。

私自身、東北北海道などツーリングが続くので、納車は18日頃を目途に。

昨年12月から念願だったこのバイク、やっと私の手元にやってきそうです。

 



この車両が、イタリアでしっかりアッセンブルされた出来の良い個体であることを確信しております。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村