にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

夏も終わりに近付き、天候も雨模様が続いています。

そんな中、家電ラッシュです。

最初は、パナソニックのジェットウォッシャードルツ EW-DJ72。

 

 

この動画結構リアルな感じなので、アピール度強めです(笑)。

サマンサさんからのプレゼント。

以前同じようなものを使っていたことがありますが、しばらくぶり。使用後の爽快感がすごくいい。

次は冷蔵庫。我が家の東芝冷蔵庫もかなり長期にわたって使ってきましたので入れ替え。秋に新型が出たので値段が下がり、ナノイーXという消臭効果もあるし、なんといっても消費電力がかなり低い。ということでこちらに決めました。

こちらもサマンサさんからのプレゼント。誕生日プレゼントってことかな?

 

 

「誕生日プレゼントなら、バイクの方がいいんだけど・・・」なんて言ったら(言ってませんが・・・)、優しくネグレクトされるでしょうね(笑)。

さて、空冷GSA2台に続き(この後KTM1290SDRをはさんで)、オリバー、クローバー、ブルースと3台の水冷を乗り継ぎ、次買うなら当然1250ですね。「最新のGSAが最良のGSA」ということですから。TFTパネルが私にとっては、新しいギミック。

1月に撮影した「物欲しそうな」ひろふみさんと写っているHPカラー。

 

 

地味だけどシックなカラマタメタリック。ちなみに、カラマタとはギリシャの都市・地域の名前みたいですね。

 

 

そしてベーシックなアイスグレー。

 

 

私としては、HPの金ぴか輪っかが例えばホワイトだったら即決なんだけどなぁ。

横から見て金ぴかが見えないように、白いリムテープを貼ったらどうなるだろうか?今のブルース君とイメージ的には多少似ているカラーリングですね。トリコロールのラリーシートがすごく素敵です。別売りだけど(笑)。

 

 

我が家では、カラマタメタリックが好評です。これまでオリーブ色のGSAは乗ったことがありませんから、新鮮に映ります。

 



こうやっていろいろ悩んでいる時が一番楽しいのかもね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村