にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

5泊6日のTIPお盆!

Day 1 は7台。うち水上までで帰る日帰り2名。

Day 2 は5台。途中で2台離脱し、2台合流。

Day 3 は5台。一気にDay 6 まで駆け抜けます。

では、後半を走るコアメンバー4名のご紹介。

車齢30年を超えるK100RSを駆るTICさん

 

 

『新幹線で帰らない!』をぜひ実現いたしましょう(笑)。

ご存知エガちゃん。二日目午後からの合流。

ドカは壊れてもライダーは疲れを知らず(笑)、鮫と同じで走り続けないと呼吸できないヘンタイさん!今回はドカなのか?BMWで参戦なのか?

 

 

今回初日から最終日まで走り抜くRnineT Urban G/S のTadさん

2018年5月、北海道ツーリングに軽装備で参加して氷雨や小雪に遭遇し、痛い目に遭いました。『今回は完全防備で出動します!』って、今夏ですからっ(笑)。

 

 

そしてR1200GSAを駆るゴウちゃん。二日目夜からの合流予定。

5日間分のZumo用データを送りましたら、『さすがのマニアックルートですね!楽しみです。』との反応。

今回超ロングなTIPには初めて同行されます。ディープなヘンタイライダーの深みにはまりつつあるようです。

 


メインの走りどころは、奥只見、猪苗代湖、蔵王、湯殿山、鳥海山、男鹿半島、竜飛、奥入瀬、八戸川内大規模林道といったところ。

しかし、私の作るルートには、もっともっとマニアックな見どころ走りどころがたくさん盛り込まれています。

サマンサさん、毎年お盆に出かけて申し訳ない。家のことは頼んだよ(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村