ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
梅雨明けは7月19日と、根拠なく「独断と偏見で」言い続けているWRTです。
今日は海の日!それなに?ってくらい、朝まで小雨、昼は曇り。
ツーリングに出かける気がしません。
車で買い物に行くと三連休はどこも大混雑。ライコランドなど駐車場に停めることができないくらい車があふれていました。
そんな三連休、我が愛車ランちゃんのドアを外から見たら、窓ガラスの下部のところ、苔が生えておりました。
苔!
毎日雨と曇りの暗い日が続くので、キモチの落ち込むことが続きます。
例えば、エッセンちゃんのチェーンは錆びるし・・・。
かなり前に発注したけれど、V85TTの白黄モデルは7月の船に載っていないし・・・。
※白赤モデルは、来週お店に入るそうだが、白黄は8月に入るのか、入らなければ、いったいいつになるのか?私の性格からいって、そろそろ「そんなに遅くなるならもういらないっ!」って言っちゃいそう。
長雨による日照不足で、福島佐藤果樹園にお尋ねしたら桃の成熟も遅れているそうです。
関東の梅雨明けは、平年で20日前後。だから、まだ明けていなくても不思議じゃないけれど、さすがにもう雨降りの毎日には飽き飽きしました。
一つだけちょっと明るい話を。
あのキケンな店「WILD-1」にジェットボイルのガスを買いに行㎞いました。すると、この幕の予約抽選販売が・・・。
テンマクデザインサーカスtcというワンポールテントの特別色バージョン。『CIRCUS TC DX SOLUM version』
大した回数キャンプに行かないくせに・・・、という批判は甘んじて受けますが、とりあえず抽選予約に応募してきました。今日15日まで予約応募可能だそうです。
超人気で売れまくっている幕です。それの特別色バージョン。バイクには重すぎる、どうせ買うならサーカスtcのビッグバージョンの方がいい、などいろいろありますが、当たってから本当に買うかどうか考えます(笑)。
キャンプに行くためにもまずは梅雨明けが必要。
だから、再度強く言います!
梅雨明けは19日だっ!
ということで、神様お願い申し上げます!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。