ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今回のLong Way North 北海道花と鳥ツアーで最もゴージャスだったのは、6月5日(水)。富良野から美瑛を巡り、上野ファームでランチを食べ、早めに大雪森のガーデンへ。
3時前、まだ小雨。でも、大雪山系が美しい山並みを見せてくれていました。
さすがに北海道とはいえ、各地でチューリップは終わっていました。しかし、ここだけは特別。おそらく満開直後のタイミングだろうと推測してきましたが、どんぴしゃり。
以前この季節に一人で来て素晴らしいチューリップを見ました。ぜひともこのゴージャスなチューリップを見せたかった、というのが私の気持ち。
そして、この日が特別にゴージャスなわけは、フラテッロ・ディ・ミクニのヴィラに泊まるからなのです。ガーデンから歩いて行ける距離。
このバスルームでお分かりのとおり、シンプルな木をメインに使いながら、オサレでゴージャスなビラ。ベッドルームは二つあり、ベッド二つとベッド三つ。リビングやお風呂もなかなかな造り。
リビングあるいはお風呂から山、樹々、鳥を眺めることができるというゴージャスなセッティング。
そしてこのヴィラに泊まるということは、漏れなく、フラテッロ・ディ・ミクニの夕食と朝食が付いているんです。
レストランから見下ろすヴィラ。雲が湧き上がる大雪山系。
高低差があるので、お迎えの車がやってきて上に上がると西の方から夕陽が差し始めています。
アミューズからスタートして、超おいしい食事。
何しろシーズンはまだ始まっていないようで、宿泊客は私たちだけ。レストランも貸し切りです。若いスタッフは帰し、顔なじみのメートルデテールとシェフと私たちのみ。
この頃から、夕陽があたかも我々を歓迎するかのように山に光を当て始めました。
草原には鹿が数頭。のんびり彼らも晩御飯。
こんなゴージャスな山景に出会えるとは思っても見ませんでした。
あとからあとから続々美味しいものがあふれ出すようにサーブされます。
いやはやこれぞ『飯テロ』(笑)!
エスプレッソをたっぷり楽しんで外に出るとこんな夕焼け。
次第に闇が迫り、月と星の時間になりました。
一番近いコンビニまで10㎞以上走らなければならないこの場所、周囲に灯りはありません。星を見るのに最高の場所。
深夜、森のガーデン駐車場で見上げた星空。
星の数に驚きました。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。