にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

5月24日金曜日が最終日となる『いい村』の『羽二重イチゴ』、22日エッセンちゃんでお出かけし、ゲットしました。

※wonderboyさんから一日延びで土曜日最終との情報あり!

このためだけに、はるばる茂木まで遠征するのですから、私は本当に物好きです。

 

 

午前中に電話で3ヶ予約を入れておきました。ここポイントです。

私の後に並んだ方は、「本日売り切れです」と言われていました。この時期のイチゴはデリケートですから数が揃わないのは容易に想像できます。予約必須です。

本日24日金曜日限りですから、もし買いに行くなら早めに予約をしておくことが必要ですよ。

1ヶその場で食べるのはいつものとおり(笑)。

クーラーバッグを用意してガチガチに冷やしてサイドバッグに入れて盛大に揺らして家に持ち帰り。大丈夫でした。

サマンサさんにも大好評。遠方まで行った甲斐があるというものです。

 

 

21日の大雨が上がり、とても良い天気。雲はあるけれど、すごく気持ちがいい。

ウェアはBMWの限定革ジャン『ラックローズ』。メッシュになっている部分がそれなりにあるジャケット。でも、気温が少し低いと寒い、気温が少し上がると暑い、困ったジャケットです(笑)。

 

 

 

たんぼ道で夕暮れとなりました。いやはや、ちょっと茂木に買い物に行ったのに、なぜか400㎞も走りました。

17Lタンクのエッセンちゃん、最後家の近くのスタンドでは、走行可能距離3kmでした。BMWの走行距離残表示はかなり正確だと言われております。空冷のRTで残1㎞が私の最高記録、というか最低記録です。

 



KTM1290SDRでは、渡良瀬遊水地横でガス切れを起こし、レッカーを呼んだことがあるのは忘れられない出来事(笑)。夜だったので心細かったぁ!

『いい村』の羽二重イチゴ、また今年年末の再開までしばらくの我慢ですね。

 


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村