にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

アマリリスが咲き誇り、晴天続き。そして気温が高い。

こうなるとむずむずします。

だから土曜日は、走りに行きます。

バイクは、何かというと、ソフィアはオイル交換したばかりなので温存(笑)。でも、発売直後に履かせた『ロード5』がかなり減ってきていてあと少しかも。お金がかかりますよね。

ともかくソフィアは温存。だから、『ブルース君』で。

とにかく東北と北海道をよく走りました。

 

 

東北北海道出発直前にオイル交換して既に4千キロ超。あと千キロ走ってオイル交換になりますから、走り切っちゃいましょう。

でもねぇ、あまり走ると、これまた東北北海道直前に交換した前後タイヤ(ミシュラン「ロード5」)がヤバくなっちゃいますから(笑)。パイロットロード4よりライフは短い感じですから8千キロくらいかもしれません。もう一回北海道ツーリング行けるかもしれません。

さて、18日土曜日は、秋以降ずっと走っていなかった栃木の快走路へとまいりましょう。

 

 

ブルース君なら色もぴったりのラリースーツ上下を初めて着ようと思います。こういうことも楽しみなことですね。

でも、滅多に着る機会のないラックローズのジャケットも着てみたいなぁ(笑)。


 

栃木インターからゴルフ場を縫い、大芦川にそって快走し、いろは坂で中禅寺湖、金精トンネルを抜けて丸沼、そして片品。途中気温が低いでしょうから、ウェアには注意しなければなりませんね。

そして、ランチはみのりの里の予定。

既に先週日曜TICさんが先走って行ってます(笑)。

TICさんのブログ → https://ameblo.jp/tic389/page-2.html

TICさんが先触れしてくださったので、昨晩ご主人に電話して土曜の予約をしました。なじみのお店があり、歓迎してくださるのはとても嬉しいことですね。

いまのところ3台です。エガちゃんと『ボンネビル教官』と私。どなたか一緒に行きませんか?

その翌日日曜は、TICさんに房総に行かない?とお誘いしましたが、お嬢さんと遊びに行くのだそうでフラれました(笑)。だから予定なし。

私的には、山中湖のルノーカングーのイベント「カングージャンボリー」(19日開催)にも行きたいのですが、肝心のカングーがその日は手元にないんです。

薔薇も最盛期間近。アマリリスは咲きまくり。

 

 

とくれば、房総ドリプレに行くのも一案かも。

家で咲きまくるアマリリス、そしてラベンダーを見ながら、これからのツーリング企画をどうしようか検討するWRTなのでございます。

 

 

 

ンンッ、ラベンダー見ていたら、そろそろ北海道は花の季節が到来することに思い当たりました。

連休に行って帰ってきたばかりですが、また行っちゃう(笑)?

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村