にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日から完全にシングルツーリング。

洞爺湖近くの温泉民宿で朝御飯をたっぷり食べて、気合入れてスタート。

今日は洞爺湖畔を快走し、羊蹄山、ニセコを駆け抜けます。



蝦夷富士と称される羊蹄山は、目の前にドド〜ン!

岩手山もすごいけど、羊蹄山も素晴らしい。



ニセコの山々、ニセコアンヌプリとかイワオヌプリとかもすごい山だけど、威容を誇る羊蹄山には勝てません。上の写真は道の駅からのもの。桜満開なので、雪山との対比が面白い。

ここで札幌ナンバーのカワサキのチョイ古めのタンデムさんに声をかけられ、お話したそうでしたが、ご安全に!とお返事して先を急ぎます。

だって午後三時頃から雨予報。

長万部からは、ずっと一車線が改善しない高速で函館へ。

直ちにラッキーピエロにイン^_^



とても小さく汚かった店が、新築大規模店に変身していました。スタッフがめちゃくちゃ多く、しかし、レジは二つのみ。裏方が多いようで、大行列をゆっくりめの速度でさばいていってました。江差店のようなパニックは皆無。




大間へのフェリーも混雑。15時発なので早くても14:15から列に並んでくれと言われてましたが、なんと2時前に電話が来て乗船してくれと急かされました。慌てましたよ。

乗り込んで、発時刻まで45分あるけれど、横になったら爆睡(笑)。起きたら出発直後の15:10でしたぁ(笑)。

大間も雨はほとんど降ってなくて馴染みのサンホテルにあっという間にチェックイン。

「今年は初めてですね」なんて顔を覚えられてるのは嬉しいかもね。

Day 9 無事終了^_^


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村