にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

羅臼の朝、強風のため、船は欠航!がっかり、そしてちょっとだけホッとしました(笑)。揺れる船は嫌ですからね。

シャチが盛大に出ているそうなので、この機会を逃したのはとても残念。

ケロケロさん、離脱。7台でスタート。オールBMW。

 

 

船に乗る代わりに、皆様を知床半島の道路のどんづまりへご案内。

「地の果て」の手前『セセキの滝』、私の大好きな滝。

羅臼から20㎞余り走って、いよいよ道が尽きる場所、相泊。

 

 

この橋から先は道がありません。まさに「地果てる」という感覚。

クルツさん、一人で地の果てのさらに果て(笑)。

 

 

こんなに晴れていたのに、戻りの途中からかなりの降り。カッパを着て、一気に標津方面へ。

 

 

知床半島を背景にして・・・。

中標津のランチは、「オステリアフェリーチェ」で。

 

 

 

昨日のランチ「フラテッロ・ディ・ミクニ」からの連続イタリア~ンランチですが、美味しいおいしい、すごく美味しい。

ここでフェリーに乗るパンダ様ご夫妻離脱。

残るは5台。

 

 

 

 



 



 中標津から鶴居まで、こんな素晴らしい道があっていいのか?と思うほどの快走路?

あっという間に、ホテル「ウッディホテル」に到着。

美味しい夕食をいただいて、パタリと倒れる私なのでした。

 

 

 

 

 




お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村