にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日はかなりキンチョー感のある一日でした。

ペンション「コスモスファーム」で素晴らしく美味しいサンドイッチの朝食をいただき、8時半小雨の中スタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ジェットコースターの道」なんて言われる観光地あたりで撮影会。ここまではまあ何とか天候も我慢できる範囲。

しかし、この後ガンガン降り始め、走ってもなにも楽しくない状況に。やむを得ず、富良野、美瑛での撮影はやめ、来年回し(笑)。気が早い。

一気に、上川の「フラテッロディミクニ」へワープ。

 

 

 

 

 

 

11時半の予約に15分ほど遅れたものの、非常の楽しく、またおいしい時間を仲間8人で分かち合いました。

しかし、雨はなかなか厳しい状況。強くはならないけれどやみません。石北峠も雨の中。雪にならなかっただけましってもんです。

 

 

なにしろ今日は富良野から上川、北見、美幌峠、養老牛経由羅臼という長丁場。480㎞ほど走るわけでして、開陽台に到着した時には、思わず皆様にジャンプを要求してしまったほどです。

海沿いの道をひた走り、一路羅臼へ。

とうとう皆様を『地の果てる場所』、知床羅臼にご案内してしまいました。

焼き鳥屋で夕食を食べ、明日朝の観光船が強風でキャンセルになるのでは、とおののきつつ、ベッドへと向かいます。

Day 5 は雨雨雨の一日でした。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村