にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

20日は、①ゴルフ場を縫って走る超快走路、②おだかのうま旨鉄火重、③津々ヶ浦の絶景を楽しんで④岩船地蔵尊参拝、と走ってきました。

御宿から得意の山道に入り、快調に走っていましたが、カーブを曲がるとこんな店が。

 

 

ひらひらの青いメイド服(みたいなもの)を着たスタッフがお出迎え(笑)。『クインズケーキ』というケーキ屋さん。

※コスチュームについては、現場を訪れてチェックしてみてください。中世のヨーロッパをイメージしたもの、とおねえさまが説明してくださいましたが・・・。そうなんでしょうかねぇ(笑)。

エガちゃんが即ネットで人気商品をリサーチ。

 

 

私は人気一位のシュードゥシナモンとふわっふわなカップケーキをゲット。エガちゃんは、モンブランとチョコレートケーキとさらにもう一つ。

 

 

ま、こうなりますよね(笑)。店内の喫茶コーナーで食べるのではなく、しばらく走って勝浦ゴルフクラブ向かい側の空き地の切り株で「カフェWRT」開店です。

 

 

こうなるよねぇ~・・・。

 


減量を志していることなどコロッと忘れてこうなっちゃいました。

ふ~~・・・、美味かったぁ!とまたまた走り出し、大多喜を通ってさらに山へ。

実は今回、「いすみ鉄道と菜の花」なんて言うテーマも考えていたのですが、2月24日のルートをそのまま使ってしまい、走りに特化。だからいすみ鉄道は無し。

だけど、踏切があったので裏道に入り、『上総大久保駅』に到着。

 

 

時刻表を見ていたわけではないけれど、たまたま列車がやってくるというラッキー!

こちらは小湊鉄道。いすみ鉄道とつながっています。

 

 

 

天気が良くて新しくケーキ屋さん発見&菜の花列車と遭遇とラッキーが重なり、私たちも撮ってもハッピー。

 

 

駅にはトトロが・・・・、二人に増えた?

 

 

今朝から足をほとんど着かずに走りまくっていますが、さらにここからバビュ~ンと鹿野山へ登ります。

あまりにベタなライダーポイントなので九十九谷展望台のことは書きませんよ(笑)。単なるトイレ休憩ですから。

ここで相談。お開き?新舞子海岸?それとも富津で撮影会?

答えはこちら。

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ走りまくったので、少々疲れも出てきました。数日前のキャンプツーリングの疲労もまだ抜けていませんしね。

というわけで、これにてお開き。

 

 

だと思ったら、エガちゃんは一人で抜け駆け(笑)。

海中電柱に行ってました。

 

 

エガちゃん、本当に久しぶりのツーリングで、走っても走っても走り足りなかったんだね。

でも、一人で行くって、それ、ずるくないですかぁ(笑)。

気の合った仲間と2台でバビュ~ンする特濃の房総。最高の一日でした。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村