ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日はエガちゃんと久々の『水曜どうでしょう?ツーリング』。
私は朝から警察署に車庫証明を取りに行かなければならず、やや気ぜわしい集合。
でも、10時集合で一気に快走。写真を撮れないのが残念なくらい素晴らしい道。11時15分にはランチ場所に到着。
「今日もこの道いいねぇ。濃いぃねぇ!」なんて言い合いながら鉄火重いただきま~す。
「安定のおいしさだよね」とはエガちゃんの評価。
超盛りのよい鉄火重、それをさらに大盛りにしたエガスペシャル(笑)。お重から違っていて、深いんです。
「おなか一杯になってもういい、そう思うんですけど、帰り木更津から橋を走っていると、もう一度食べたい、そう思うのがこの鉄火重!」なんてことも言ってましたね(笑)。
満腹後のルートは、おだかから津々ヶ浦。これが最近の定番になっちゃいました。
今日は風もさほど吹いてなくて、ぽかぽか。このあたりで一枚脱ぎたくなってしまいました。
さらに海沿いを快走しますと、行こうと思っていた岩船地蔵尊がありました。お参りです。
日本三岩船地蔵の一つということで、縁起はとても古いようです。景色の良い海岸にたった一つ赤いアクセントになっています。
このあたりで13時半。今日はとことん走ろうね、ということでまだまだ延々走ります。
『足を着かない』、『車がいない』、『カーブが楽しい』、そんな道ばかり走るんですから、楽しくないはずがありません。
中身の濃い一日。チョ~特濃です(笑)!
続く。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。