にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

快晴の土曜日、8台で成田空港に集合。

天気予報では南風、だから成田の滑走路の南にある「ひこうきの丘」に向かって離陸してくるだろう、との予想で集合場所をここにしました。

でも、実際は無風状態のため、飛行機は北へ向かって離陸していました。

8時前に到着して撮影しようと思っていた私、ガックリしました。が、このタイミングで集合場所の変更できませんよね。

 

 

続々集結。GSA3台、トライアンフ2台、F800GTとドゥカティムルティストラーダが各1台。GSAのアッキーさんは、前夜のお酒が効いたのか遅刻。途中で追いついていただきました。

定刻通り成田空港を出発、香取を通って霞ケ浦南岸。

 

 

 

水辺の道で撮影。無風で光も強く、ステキな写真が撮れますね。

そして、ランチはかつ吉、もちろん手ごねメンチ。

 

 

 

肉が固まっているメンチじゃなく、コレ、実はふわっふわなんです。

あ~~~・・・、美味い!それに、豚汁が絶品。

 

 

皆さん、ごはんのおかわり、豚汁のおかわりしまくりでした。

ランチ後も快走、次はいい村の羽二重イチゴ。既に、朝出発前に電話で午後1時半ピックアップで必要数、土産包装の個数など詳しく伝えておりました。即出来立てをいただきます。

 

 

チョ~ふわっふわ。ものすごく美味しい。私はクーラーバッグ持参で二個お土産を買いました。

朝からここまでいい道ばかり、この後も快走です。着いたのは那珂のグルグル。

 

 

当然クリームパン買いまくり。

オヤクソクどおり涸沼畔の松川夕日の郷へ走り、そこでクリームパン実食。

 

 

つまり、今日はふわっふわなグルメ三連発!

お開きの時にテラモードさんから名言が出ましたよ(笑)。

『心はふわっふわ!体はずっしり!』©テラモードさん

農道を爆走し、一気に霞ケ浦北岸に達し、風の強い湖畔で走行写真撮影会。

 

 

 

 


そして夕焼けを見てお開き。

 

 



こんなに楽しくていいのかな?

素晴らしい初春の一日、たっぷり楽しみました。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村