にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

3泊4日で伊勢、志摩、熊野、徳島、丸亀、淡路島、河津などを巡った今回の旅。

 

 

まだ遠いと思っていた春を感じる旅になりました。菜の花はそこかしこに。

南高梅の産地紀伊半島みなべ(南部)では沿道に梅が咲き誇っていました。

 

 

伊豆半島には濃い色の桜(河津桜と言ったり、土肥桜と言ったり)があちこちに。

大瀬崎から望む富士山は全く見えず。まさに春霞。

春到来を実感する旅になりました。伊勢志摩スカイラインで撮影した写真でも、遠くは多少霞んでいます。

 

 

 

今回の旅、なにしろ食いしん坊二人がともに旅するわけで、いろいろトライしました。

今回の旅の食のハイライト、それはこちらですね。

 

 

これを食べるために四国入りしたというのが本当のところ(笑)。

アッチッチな骨付鳥をガブリと行くと、「ひぇぇ~・・・熱いよぉ~」ということになるんですが、それでも食べるのをやめられません。

 

 

思い返せば、2018年7月にも一人で食べに行っています。

その時は「おやどり」。硬いよねぇ~と言いながら美味しくいただきました。

 

 

image

 

四国へ行ったら、香川のうどんもいいけれど、やっぱりこれ!

ゼッタイに行かねばならない店、強く推薦いたします(笑)!

今回の旅は、伊良湖岬から鳥羽、和歌山から徳島、と二回フェリーに乗りました。

 

 

フェリーは短時間なら飽きないし、時間の節約になります。旅のアクセントとしても秀逸です。

今回は、北海道ツァーに続いてすぐに出かけた旅でしたが、無事安全に走り、楽しく過ごすことができました。

一緒に行ってくれたエガちゃん、そして宿の手配などバックアップしてくれたサマンサさんに感謝です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村