ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日16日、一鶴で満腹になって一気に沼津へ行く途中、淡路島で虹を見たんです。今回の旅、いいことばかり。最終日もいいことばかり、そういう前兆でしたね。
沼津の宿を8時に出発。伊豆縦貫道で河津へまっしぐら。渋滞に遭わないためにはこれしかありません。
いつもと同じ駐車場所を指定され、いつもと同じ堤を歩く。朝9時過ぎなのに人出はかなりなもの。同じく毎年恒例の「金目の寿司」を買い、西伊豆経由で帰ることに。
土肥のお店でランチを想定したけれど、何やら大量のバイクの人たちに占領されていたので、大瀬崎のはまゆうさんでランチ。
お馴染みさんなので安心して食べられます(笑)。
その後、わずかに伊豆縦貫道は渋滞していたものの、東名、首都高と渋滞無し。
4日間で2千キロ弱走ったので、福田さんに寄って簡単な点検をお願いしました。
ブルース君のシートを1250に置いて様子をチェックしてみました。
いやはや、色がたくさんあって違和感さらに倍増だね。
ブルース君は、納車10か月ほどで17,500㎞走行。カラーリングがステキでとても気に入っているので、3万キロは乗ろうかな、なんて思っています。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。