にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

image

 

日曜のパーティーの準備。参加者の写真を近くのお店でプリント。

今日になってエガちゃんが参加できることになったので、もう一枚プリントしないと。

エガちゃんと来週火曜日も走るので、3台の補充電状況をチェック。問題なしです。

 

 

続いて、クラブエンジンの年間スケジュールの詰め。

既に、1月2日の走り初めツーリング(伊豆大瀬崎)、13日の花とオジサンツーリング(典膳と千倉)、そして次の日曜20日City Run・ch(オテル・ドゥ・ミクニ)まではセット済み。

その後は・・・・、

 


 

2月3日アッチッチ鮟鱇鍋ツーリング(鵜の岬)、3月2日駿河の春満喫ツーリング、3月16〜17日キャンプだっ!ホイッ!ツーリング(房総清和の森)と続き、3月22日〜24日のモーターサイクルショーで一息(笑)。

しかし、3月後半からは桜が次々と咲きますから、休む暇もございません。

 


 

3月30日王仁塚の桜ツーリング、同時に身延山枝垂れ桜、その後にクラブの正式イベントじゃありませんが、4月6日に首都圏BMWディーラーツーリング(那須りんどう湖)。

 


さらに、クラブエンジンの重要イベント、4月14日福島復興祈念滝桜ツーリング(三春)があります。
このころには、房総の牡丹園も開園するし、毛無峠とからめて高山村の桜にも行きたいし。

今年の大型連休には、4月28〜29日TIP東北桜ツーリング(福島山形秋田岩手青森桜総なめ)(29日から有志で岩木山などへ)(そのまま北海道方面へ)と5月1日からのLONG WAY NORTH 北海道ツーリング(この日苫小牧で北海道参加者と合流し、その後数日間ツーリング。最長でも5日まで。)

 

 

昨年はカヌーを楽しみましたが、今年は可能なら知床まで足を伸ばしたい。

 

 

ここまで書いてきてもうおなか一杯(笑)。

5月以降はこんな感じかな。
※5月18~19日(土日)東北ジャンボリー(東北のBMWディーラーのイベント)
※5月25日頃野反湖シラネアオイ開花
※5月25日SSTR
〇5月26日(日)弁当持って毛無峠ツーリング(白根草津菅平)
〇6月8日(土)キャベツロードツーリング(上野村、南北相木村、川上村)
※6月15日頃白根山シラネアオイ最盛期
※6月22日(土)わっくわく田子倉ダムツーリング

〇7月7日(日)自衛隊富士学校式典ツーリング(富士山の裾野でドッカ~ン)

※7月14日(日)房総の村ヤマユリツーリング
〇7月21日(日)梅雨明け十日アッチッチな上毛三山ツーリング(妙義山、榛名山、赤城山)

※7月26〜28日鈴鹿8耐
〇8月4日福島復興祈念桃ツーリング(猪苗代湖と佐藤果樹園)

〇8月14日(水)~16日(金)TIPお盆ツーリング

〇9月7~8日(土日)フォッサマグナグランドツーリング(白馬イベントとからめて)

〇9月21~22日(土日)TIP能登(有志は月曜日と絡めて『怖い道』で帰りましょう)

※9月23日(月)秋分の日

〇10月13日(日)最高の紅葉奥只見ツーリング
※10月14日(月)体育の日
※10月22日(火)即位礼正殿の儀
〇11月9日(土)富士山グルリンツーリング
〇12月15日(日)お礼参りツーリング(マラソン開催日を避けました)
〇12月30日(月)走り納めツーリング
2020年
〇   1月 2日(木)走り初めツーリング

〇1月19日(日)City Run・ch

今年も超盛沢山。私自身は、2018年届かなかった4万キロを目指して走るつもりです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村