にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

一日遅れ26日夜にやってきたサンタさん、プレゼントはこのバイク。

 

 

「夏熱いよぉ!」、「アッチッチだよぉ!」と言われる4気筒エンジン。これまで何度も買おう買おうとしたもののタイミングが合わず、踏み切れなかったのですが、今回、F750GSとF850GSの二台と乗り比べ、圧倒的に楽しかったS1000Rを選びました。

 

 

 

 

RRが2019年に新エンジンに変わるので、Rも2020モデルには新エンジン搭載となるでしょう。でも、パワーは十分なので熟成したこのエンジンを選びました。

K13R、MVアグスタブルターレ1090RR、K16GTとマルチは3台経験しましたが、やはり軽量なパワーバイクが一番楽しいようです。

 

 

色は、赤、白(モータースポーツライン入り)もありますが、画像で見たらメタリックな黒がセクシーでした。傷が目立つし、重たい感じがするのは承知の上。

 

 

納車時オドメーターは8㎞、その後2回、140㎞ほど乗りました。

 

 

ものすごいパワーで4千回転以上回していくと恐ろしいほどの加速感。でも、エンジンが頑張っている感じは皆無。スムーズ感が素晴らしい。ハンドリングも素直でイージー。

燃費は、とりあえず14km/Lくらい。

問題は積載能力だと思います。ヘプコアンドベッカーのサイドバッグステーが届けば多少改善するでしょうが、リアにバッグを載せると乗るのが少し面倒。

 

 

ワンダーリッヒのスクリーンが届くまでの間、手持ちのMRAスクリーンを付けておきます。

そうそう、名前ですが、S1000R、S1000Rと言っているうちに、サマンサさんからエッセンでいいんじゃないの?』と宣告され、決まってしまいました(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村