ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
天気予報では日中関東各地相当雨っぽい感じでしたが、「気象オタク」の私の見立てですと、『北関東は降らない』と判断。
ほらね、ばっちり晴れました。※上の写真ホンマサさんに撮っていただきました。感謝です!
柏IC近くに7台集合。裏道→裏道→けもの道なんて唱えながら快走路をバンバン進みます。
毎年行く「キャベツロードツーリング」と少し違う『白菜ロード』で走行写真撮影会。
ヤマハFJR乗りさんは、このツーリングお開き後、私にトライアンフ柏まで連れていかれ、あれこれ物色(笑)。
そしてエガちゃんは、なんとムルティストラーダの新車で現れました。
少し前のモデルの新車が残っていたので、2年保証付きで購入したとのこと。これまでの2014年モデルと細部は違いますが、色が同じなので見てもすぐには分からない(笑)。
でも、ピカピカの新車ってやっぱりいいですね!
奥歯を抜歯直後ですが、『腫れ』もひいて、天気は『晴れ』たので参加のストリートツインさん。
超楽しそう。
ホンマサさんはでっかいスクリーン付けてディアベルで。
ケロケロさんは近場だとトライアンフボンネビルを引っ張り出すみたいです。
GSAの乗りやすさにおされて乗る機会が減り気味のK13Sで登場のアッキーさん。
アッキーさん、「やっぱり4気筒エンジンってすげえいい!」とそのパワーに酔いしれていました。
皆さん、2020年のカレンダー制作を意識して走行写真を撮られていたみたいです。
さて、『白菜ロード』を駆け抜け、いつも定番のおいしさ『イル・ガッティーノ』到着。
もう説明は不要ですね。前菜のサラダ、スープ、パスタ二種、デザート、コーヒー、もう満腹です。東京の方は雨が降っているようなので、なるべくのんびり『イタリア~ンなランチ』を楽しみ、次は渡良瀬遊水地へ。
無風の遊水地は居心地よく、たっぷり雰囲気を楽しみました。
帰りにポツポツとお湿りがありましたが、「雨が降った」という感じにはならず、そのまま帰宅できました。
年内もうなかなか時間が取れない中、皆さんと一緒に走ることができましたこと、とても嬉しく思いました。
楽しかった一年、仲間に感謝です。あと1週間ほどで今年も終わり。もっと楽しいことが起こるといいな、と思うWRTでした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。