ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
毎年12月に開催している『クラブエンジン年末恒例お礼参りツーリング』!
今年は、9日日曜日の開催。あまり押し迫ってからだと参加しにくいですからね。
今年の参加は25台27名とふくれあがりました。
8:30に成田山新勝寺集合。現時点での予想最低気温は2℃!超寒い!
直ちに本堂での『護摩』に参加。
知らない方はびっくりされるでしょうね、この護摩。一度は体験しておくべきです。
例年成田山の後は香取神宮参拝に向かいますが、今年は香取小江戸マラソン大会とだぶり、交通規制があるので断念。可能なら何らかの形で代参したいと思っております。
そしてランチ、これが皆様お目当ての様子。
佐原の名店「長谷川」、かなり前に予約済み。
おそらくランチで「食い逃げ」の方がかなりの数出そうな感じ(笑)。
いや、いいんです、それでいいんですよ。なにしろ「お礼参り」に意味があるわけでして・・・・。一年の無事に御礼し、来年の無事を祈願する。そういうことでいいんです。
でも、この後が超楽しい。ゆっくりゆったり霞ケ浦の水辺を走るんです。
風の有無、気温の高低が大きく影響しますが、ぽかぽかの陽気だととてものんびり楽しくひと時を過ごせます。
茨城県行方市の予想最高気温は9℃です。無風で日差しがあるといいな。
2020年用カレンダーに使う写真の撮影も早々といたします。
そして大銀杏の黄葉で有名な西蓮寺へ。
こんな感じの落葉になっているといいな!行ってみないと分かりません。
蓮の畑の中を快走して土浦北インターへ抜けてお開き。
成田山から土浦までの全行程わずかに84㎞!
クラブエンジンのツーリングとしては、異様に短いね(笑)。でも楽しい。
まったりゆったりな冬の一日。予報では天候も抜群に良さそうです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。