ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
21台参加とふくれあがった本日のツーリング。
まずはメタセコイア並木で撮影会。
時間をかけてじっくり撮ることはできませんでしたが、まあまあかな。なにしろパーソナルカレンダー用最終撮影会を兼ねていますから。
続々、モデルさんたちが現れます。
いつものアドベンチャーブラザースはもちろんのこと・・・。
新車のRnineT スクランブラーも。
いつものアドベンチャーではなく、K13Sで現れたアッキーさんも。
連休の北海道ツーリング以来の参加のTadさんも。
もっともっと数が多く、ここだけで350枚激写(笑)。
コンビニに20台集結し、ゴルフ場を縫って走る快走路を一路『鉄火重』へ。
なんと10時45分にお店に到着。
SR400に乗るテラモードさんが既に店の前で待機。
お座敷に椅子席がしつらえてあってここで楽しくランチ会。
近況報告で、新車が二台登場。おかちゃんのRnineT スクランブラー(下の写真)とチャーリーさんのトライアンフスクランブラー。
お二人とも新車納車おめでとうございます。
ランチで超満腹になってさらにクネクネを走り、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ。
BMWモトラッド首都圏ディーラー道の駅スタンプラリーの記念品お渡しイベント。
まあ、私こじんとしてはここでいろいろチョンボが発覚し・・・。この話は今はしませんが。
何台か離脱して14台でドリプレへ。
ドドォォ~~ン!
『アフタヌーンティー』を皆さんでご賞味されました。
とりあえず今日はこんな感じのツーリング。
台数が多くても信号で切れません。走りが速いのでどこでも予定の時刻より早めに到着。さすが規律あるクラブエンジンメンバー。感銘を受けたほどです。
富津海岸の夕陽を背景に写真撮影というプログラムも組んでいましたが、ドリプレで時間を費やし、夕陽もないことから今回は割愛。
300㎞にも足りないショートツーリングでしたが、濃い中身だったと思います。
やっぱり房総はいいね!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。