にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

10月11日大安吉日

ソフィア帰還!

 

 

9月9日の接触事故からほぼ一月。

福田モーター商会さんで修理と点検。

 

 

幸いなことに、非常に低速走行で、かつゆっくり倒れたことが幸いしたのでしょう、機関関係、走行関係には全く問題なし。点検も十分にしていただきました。

親切かつ迅速に対応してくださった福田モーター商会さんに感謝です。

 

 

もっともダメージを受けたのは左右のパニアケース。左は加害者の軽自動車に当てられ、右は転倒した際のキズ。黒いパニアにすごいキズが付いてしまいました。

 

 

でも、なんとラッキーなことでしょう、アクシデントの後発注したイタリア本社から比較的イージーに新しいパニアセットが届きました。

しかし、オリジナルの黒塗装のものはもうなく、やむを得ず赤を選択。かなり派手な印象に変わりました。

車体に取り付けるための太くて頑丈なステー類(既に車体に取り付けられているので必要ないのですが)も一緒に来ました。

余計なパーツも入っているせいか、お値段は税込みで19万円を大きく上回っております。

そして左右とも破壊されてしまったフォグランプ。

 

 

前の製品は廃番なので同じくPIAAのML29というイエローハロゲンランプを取り付け。これも高いですね、一つ6千円超。

その他レバー類など交換し、ミラーも純正を発注済み。
保険関係で相手方との交渉はまだ継続中らしく金銭的補填はされていませんが、なにしろイタリア~ンなパーツ供給事情なのでどんどん修復を進めてまいります。
11月3日には4月以来の「モトグッツィミーティング」を企画しています。幹事がグッツィじゃなくBMWで参加したらいけませんものね(笑)。
11月3日「モトグッツィミーティング」参加者募集中です。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村