ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
18日土曜日、モトラッド柏さんから電話。
「白馬Tシャツ届いています」とのことで、取りに行ってきました。こういうのって瞬発力がないとずるずる引き取りが遅れて間に合わないことになりかねませんから。
いつもニコニコ梶谷店長。後ろのXRも売りたい、Rの下取り車も3~4台あるのでぜひ販売したい、そして、希少価値のあるラックローズの革ジャン(Sサイズ)も是非お買い求めいただきたいとのことでした。
いまや日本全国どこにも残っていないラックローズジャケット、興味のある方は是非。私とお揃いになりましょう。
さて、白馬Tシャツは長袖を柏さんから、半袖を福田さんから購入です。ディーラー間バランスに配慮するWRTなのでございます(笑)。
福田さんは、21日から営業開始なので引き取りはまだ先。
9月8~9日がモトラッドディズですから今回は余裕で間に合いました。
昨年のテーマ柄はアーバンGSでしたが、今年はネタ切れ?XRがテーマみたいですね。
マンネリの白馬モトラッドディズ、私たちはだいぶ前から白馬滞在は1時間半くらい。白馬を絡めて一泊二日の『フォッサマグナグランドツーリング』というのをやっています。
雨で崩れていた酷道152号線も開通しているという情報がありますので、今年も磐田から一気に北上して糸魚川、さらに奥志賀林道を走って帰るというロングツーリングにまいります。
昨年のルート図はこんな感じ。志賀草津道路は通行止めですけどね。
めちゃくちゃ気持ちのいい道が連続します。今年は7台と少なめです。マンネリになっちゃったかな(笑)?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。