にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

昨日の炎熱地獄はホントにすごかったぁ!

暑さは覚悟していましたが、結構疲れて昨晩は早々と寝てしまいました(笑)。起きたらばっちり回復です!

さて、昨日のツーリング、朝イチ『房総のむら』の外側に咲くヤマユリを堪能。

 

 

古墳群の中にヤマユリが咲いています。

昨日のブログには美女にご出演いただきましたが、続いて美男子たちの出演です。

 

 

 

上のお二人は、トライアンフボンネビル族でございます。それぞれシャツの胸に好みの文字、エンブレムが付いています。

水冷のT120、そして空冷のT100。どちらも素敵です。

続いてF800GS、GSAにお乗りのお二人。

 

 

 

R1200Rに乗るエガちゃんとトライアンフスピードトリプルRSに乗るチャーリーさんは、9:15スタートのヤマユリの時間には間に合いませんでした。

実は、今回のツーリングは、週末の休みがなかなかないチャーリーさんのために企画したもの。お仕事が大変ですから、ツーリングスタートまでにおいでいただければそれでOKですよ。

成田空港周辺の車の多い道を抜けたら、多古町から農地やゴルフ場の間を縫って走る快走路。私の得意なルーティング。

皆様、かなり満足していただけたようです。ほぼ1時間で道の駅オライはすぬまに到着。11時開店のお店、既に20人ほどベンチに並んでいて、幹事はチョ~焦りました。

 

image

 

無事席を確保し、速攻で統一メニュー(笑)「イワシ丼」ゲット。メニューは豊富ですが、うちのメンバーがイワシ丼以外を食べることは許されません(笑)。

 

 

大盛りを平らげつつあるエガちゃん。大盛りでも普通でも700円。

とろけるイワシ天、是非皆さん食べてみてください。

ここからはにぎわう九十九里浜を左に見つつ、「九十九里道路」を快走です。

チャーリーさんは、ペンタックスファン。カメラ好き、写真好き。

幹事とカメラマンを兼任している私にとっては、とても助かる重要かつ有用なメンバーです(笑)。

 

 

上手なカメラマンがいると、私もこんな写真を撮ってもらえます(笑)。

 

 

そして、私も撮りまくりです(笑)。

カドッチさんのジャンプがハンパない(笑)!

 

 

マリンスタイルのケロケロさんもすごい。

足を曲げると高く跳んでる感出ます!なんて以前申し上げたら、励行されてますね(笑)。

 

 

 

 

 

私も久しぶりに跳びました。怪我しなくてよかったぁ(笑)。

九十九里の浜辺には、たくさんの人。車も砂浜に出ていていい感じの景色でした。

さんざん海岸で遊んで、睦沢を経由して一気にドリプレへ。

途中電話したら、「外にしますか?中にしますか?」なんてお尋ねがありました。

 

image

 

聞かれるほどですから、お庭のパラソルの下は猛烈に暑いのかも?

次回に続く。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村