ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
睡眠不足、暑さ、日焼け、そんなことがいろいろ重なり、疲れが取れず、少々不調。
『火曜どうでしょう?ツーリング』は今回回避しました。残念です!エガちゃんの予定は空いていたのですが、体調第一で自重しました。
さて、今ヤマユリが満開です。
この優雅なユリを見る14日土曜日の企画『ヤマユリ・イワシ丼・海・アフタヌーンティー・夕陽ツーリング』のため体調を整え、体力を養います。今週末のこの企画、参加は8名ですでに締め切り。
成田近くの房総のむらから、蓮沼、九十九里、君津、富津と巡ります。総行程181㎞と短いのですが、中身は盛沢山。
①まずは、今満開のヤマユリ。香りが素晴らしいし、その姿は本当に貴婦人のよう。房総のむらの施設内に群生していますが、実は外の古墳群にもたくさん咲いています。今回は時間の関係上古墳群のヤマユリを見る予定。
②そして早めのランチはイワシ丼。超美味しいので、今回皆さんに食べてほしい。混雑が心配。
③蓮沼からは九十九里道路をバビュ~ンと楽しみます。太平洋を見ながらのゆったりクルージング、最高に楽しい道です。二輪車は220円。十分に元の取れるステキな道だと思います。
この後は結構楽しい房総の内陸快走路を駆け抜けます。
④そしてドリプレの『アフタヌーンティー』!これはもうすごいです。
既に8席の予約を確保し、この写真の『アフタヌーンティー』(これは二人前)を4台発注済み。いつも混んでいるカフェなので、事前に席を確保するのは幹事の腕の見せ所なのでございます(笑)。
⑤時間があれば、富津海岸で夕陽を見ます。最高のひと時になるでしょう。ただし、もう海水浴の季節になっているので、混雑具合がどうか、そこが心配。
そもそもは、先日のディキャンプの際、「7月の週末休みは14日土曜日一日しかないんです」と涙目で訴えるチャーリーさんのために企画したもの。彼の新車トライアンフスピードトリプルRSの走りを見るのも楽しみです。
同じトライアンフ乗りのちょこさんも参加予定。トラの3気筒が二台揃うなんてめったにないことです。
予報ではこの週末は晴天のようです。塩分水分補給しながら、房総の快走路を走り抜けましょう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。