ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
久々にパーソナルトレーニングしました。
ほぼ死にました(笑)。
「遊ぶために苦しむんだっ!」、これ頑張るための呪文です。
ツーリングに行くための体力筋力増強、なかなか大変です。
トレーニングから帰ってきたらエントランスに咲く我が家のユリ。ピンクと白が咲いています。そろそろ夏近しって感じ。また遠征に行きたい。
さて、今日の「暑くなる」という予報、嘘っぱちでした。肌寒い。
昼はまあまあ曇り空でしたが、また降り出しました。
不安定な天気だなぁ。
週末は福島鮫川村でキャンプ。予報には嘘っぱちが多いとはいえ、一応ウェザーニュースで見てみた。
場所は福島県鮫川村。
降水確率、16日、17日とも30%。(12日午後5時現在)
これなら行ける!
楽観的過ぎるかな(笑)?
鮫川村の「鹿角平(かのつのたいら)キャンプ場」で総勢8名のキャンプツーリング、準備を進めています。
5月には北海道の帰りキャンプ場近くを通りました。
ワタクシ、『キッチン部長』ですから、食材の確保が一番の関心事項。
いつも持っていく美味しいフィレ肉、8人分を数日前に発注する必要があります。
朝ごはん用のフランスパン。これまではアッキーさんが担当。しかし今回不参加。ホント困ります(笑)。彼のやり方どおり丸の内のヴィロンでの購入を目論見ましたが、お近くにお勤めのメンバーが買いに行けそうもないので断念。私が近場のフォションでバゲットを買うことに。
チーズの購入やテントの試し張り、事前に作る料理の準備などなど、土日キャンプ決行かどうか早く決めないと何もできません。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。