にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

クレマチスが咲いています。アジサイも最盛期。まさに梅雨。ライダーにとってつらい梅雨。15日16日と雨。

だから・・・、晴れたら乗る!

晴れたら遊ぶ!

これしかないですね。

 

 

週末は福島鮫川村鹿角平でテント泊のキャンプツーリング予定でした。この天気ですから、近場で日曜一日のディキャンプに変更。7名です。

昼のキャンプですが、焚火はしますよ。「モノラル」の焚火台、こんな感じで昼でもかっこいいんです。

 

 

薪を三束購入。バンバン焚火できます。

BBQ用炭5㎏購入。

 

 

 

BBQ用マングローブの炭は火持ちがしないかもしれないので多めに用意。

ホームセンターで買うとレジ袋に入れてくれるのでもったいないなぁと恐縮したけれど、持ち運びには便利。

肉は、過去二回キャンプに持って行ったら大好評なフィレ肉を発注済み。脂少なめの高齢者仕様(笑)。

高くて旨いのは当然なので、100g千円ちょっとという「安くて旨い」和牛のフィレを特別注文。土曜日ピックアップ予定。

炭火のBBQ台は八重洲ライダーさんが持参します。パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、ソーセージなど焼くのはお任せ。

さて、ここでシェフ四國登場!メニューのご紹介です!

※メニューを書くのは、「キッチン部長」である自分の頭の整理のためにとても重要です。

10時:ウェルカムコーヒー&ドリンク by パーコレー太郎

10~11時:テーブル、チェア、タープの展開 by ひろふみキャンプ装備部長&ミズッチさん

11時半:ドリンク(大量のノンアルビール、発泡ノンアルグレープジュース他) 

 

※ワイン風の瓶に入ったノンアルのぶどうジュース(笑)

 

12時:ランチ

鯛のカルパッチョ

ささぎのガーリッククルミ炒め

ラタトゥイユ地中海風(野菜は他にもいろいろ総動員)

 

 

フィレ肉とポークソーセージ、パプリカ・オニオンのBBQ by 焼き奉行八重洲ライダーさん

フォションのバゲット&アーラのクリームチーズ by パン焼き奉行カドッチさん

 

 

14時:超高額豆を使ったコーヒータイム by バリスタひろふみ

15時:フルーツタイム(琵琶少しだけ&メロン)

下の写真は、本日試しに食べてみたもの。日曜にちょうど美味しいメロンを買うのが非常に難しい。

 

 

 

以上のようなメニューは書いたものの、さてうまくできるかなぁ。相当なプレッシャーです。

17時:撤収

みんなでニコニコしながら「また次回よろしくね!」、とあいさつしてお別れできたらいいな。「ランチ美味しかったね!」と言ってくださったらもっと嬉しいね。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村