にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

夏の新兵器!

だなんてカッコつけて書きましたが、ハイ、実質は「最近買ったもの」って程度の話。一番初めにご紹介するのは・・・

バラクラバ!

これもカッコつけて言えばそうなんですが、「目出し帽または目出しマスク」ですね(笑)。

真夏用の霊感がある、おっと間違いましたね、「冷感がある」タイプ。被ったら暑いかなと思っていたら、これが意外なほど快適。既にドゥカティの同じタイプを持っていたのですが、ほとんど使っていなかったのが悔やまれます。今回買ったものは、ホームセンターで600円くらい。

 

 

左側のマスクにはDUCATIと刺繍されていて、確か3,500円とか4,000円とか・・・。

安いものなので買い足そうか検討中。

次は、レイングラブ。

今回北海道でかなり降られ、二つ持って行ったレイングラブがどちらも最終的に水が沁みたため、新調しました。

 

 

一緒に走ったひろふみさんに北海道雨天走行中に無線で尋ねたら、「オレのは沁みてませんけど。ゴールドウィンのです。」なんてさらっと言われてしまい、今回はゴールドウィンを新調。

濡れた手でも入れやすいというのがウリのゴールドウィンGSM26707。アマゾンから昨晩届きましたが、薄いね、超軽量だね、そんな感じでなんとなく頼りない。濡れた手が入りにくくて苦労していましたが、これで改善するかどうか。使い勝手が良かったら、もう一つ買い足しておこうかな。

次は先日衝動買いしたシャツ。

 

 

ハイハイ、これですよね。

 

 

そう言えば、昨年の白馬Tシャツもアービーちゃんでした。

 

 

 

ちょっと嬉しい、かなり嬉しい(笑)。

大昔購入したTシャツも出てきました。「UNSTOPPABLE」なんてあたかもブレーキが利かないバイクなのか?って揶揄されるようなキャッチコピーの時代かそれより前かな。

並べてみると昔のものとは素材感が全く違いますね。

 

 

最後にバイク用ハーフカバー。これまた北海道でアッキーさんが使っていたのでちょっとうらやましくなって買おうか検討中。デイトナの商品で4千円もしない商品。

ホテルに駐車中、電装類に直接雨がかからないのが最大のメリットだと思います。ただし、軽いとはいえ荷物が増える。そして、夜中雨が降った場合、濡れたカバーをどう始末して収納するのかそこに一抹の不安あり。

ところで、北海道でカッパを購入しましたが、分厚いストリートガードスーツの上に着るため、とても大きなサイズを買いました。これからの季節ようにもう一つコンパクトなものを買おうか検討中。

先日、自動車税を支払い、青息吐息の私。4輪二台(1台はサマンサさん用)、二輪3台の『14輪生活』、一気に税を支払ったらホントにゼイゼイになるほどの額でした。

 

 
ゼイゼイはしていますが(笑)、アマリリスの白い巨大花が他のものより少し遅めに開花し、その素晴らしさに朝から感動したWRTでした。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村