ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
久々の「火曜どうでしょう?ツーリング」に行ってきました。
エガちゃんの仕事の都合で、10時半と遅めに成田山新勝寺に集合。
即、安全祈願、厄払いの祈願です。エガちゃんは、やけどなどいろいろありましたので、これからの安全をきっちり祈願いたしました。
安全祈願のお札も、ほぼ無理矢理買ってもらいました。バイクのどこかに貼るかバッグの中に置いておけば、一層心を整えることができるというものです。
成田山はある意味商売上手。今日もまた裏千家の大きなお茶会が開かれておりました。参拝客とお着物の茶会レディーで人が多い。
成田山での祈願の後は、TKGランチ!
私は太るから嫌だったんですが(ちょっと嘘かも(笑))、久々のエガちゃんとのツーリングですからねぇ、やむを得ません。
エガちゃんは卵かけごはん、ご飯とみそ汁お代わりしてました。そして、卵は5ヶ。オイオイ、せっかく痩せたのにリバウンドしちゃうでしょ!
私は、炒り卵と鶏ごぼうの二色丼、もちろん普通盛り。卵は2ヶ。きっちり踏みとどまっております(笑)。
この笑顔を見ますと、怪我なども克服しつつあり、すっかり元気になっているようで安心しました。サマンサさんも心配していましたからね。元気だったと報告しておきますよ。
ご本人は、「絶賛リバウンド中!卵を食べるのは自然治癒力を上げるため、やむを得ず!」 なんて冗談言っていましたね。
ランチの後、多古町から季美の森まで、超快走路。なにしろ私が作るルートですから、くねくね農道などをつないだ楽しい道。
いつも「房総だけど海なんて見ないよ!」ツーリングをスタートするミニストップ季美の森店に到着。あまおう苺ソフトを二色丼のデザートにしました。食べてからちょっとだけ後悔(笑)。
デザートの後は、すぐそばのメタセコイア並木に寄ってみました。
新緑が瑞々しく、初夏のよそおい。
さて、撮影は少しだけにして、いつものゴルフ場を縫って走る快走路を楽しみ、次の安全祈願は笠森観音様です。
ここは、エガちゃんと一緒に数回来ている我々に縁のある場所。だから再び安全祈願です。
すごい石段がまずあって、そこを登り切ると次は岩の上にそびえる笠森寺へ登る木製階段があるという二重の修行が必要です。
ゼイゼイハアハアして参拝するとご利益もいっぱいあるかもしれません(笑)。
このお寺、坂東三十三観音巡礼の中でもとても特徴のあるお寺。是非一度訪れてみてはいかがでしょう?
さて、ツーリングですが、「どう?楽しんでる?」とエガちゃんに尋ねたら、「もう、ここまでですごく楽しんでいます。」との答。三月半ばからほとんど一緒に走っていなかったので、お互いフレッシュな気持ちで房総ツーリングを楽しめたようです。爆走できるルートですから、満足感は超高いですよ。
「火曜どうでしょう?ツーリング」レポート第一部はこのあたりで終わり。次回は、「火曜は薔薇族になる?」と銘打ってステキなバラ園を訪れた話を。