にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

なにがごめんね~…かと言えば、

 

 

本日開園の茂原牡丹園、エガちゃんと明日火曜どうでしょう?ツーリングで行く予定でした。エガちゃんの都合でキャンセル。

どうしても行きたい私は、今朝から行ってきましたぁぁ!

ごめんね~、一人で行っちゃって!

 

 

 

とにかくゴージャスな牡丹。我が家の牡丹はすでに散りかけておりますが、この牡丹園では次々と早咲き、中咲き、遅咲きと開花が続きます。

 

 

 

それにしても今年は開花が早いとのこと。桜と同じです。

 

 

 

牡丹園をじっくり見てそろそろランチの時刻。蓮沼のイワシ丼かいつものアレか?

ハイ決定!いつものアレ!

 

 

一人でおだかに行くのは初めてのこと。

TICさんに最初教えてもらったこの店。私はもう数えきれないくらい通っています。TICさんはほんの2、3回かな。

いやぁ、ホント、私ばかり食べちゃってごめんねごめんねえぇ~~~・・・。

火曜日の昼は貸し切りじゃないよね、と数日前に電話で確認しておいたのですが、その電話はきっちり予約という形になっていました(笑)。なぜ今日来たの?と問われ、明日来れないので、と予約はキャンセルいたしました。

私の名前もきっちり覚えてもらっていることが判明。でも、顔はうろ覚えのようです(笑)。

他の方のブログで、『おだかに行ったら貸し切りで入れませんでした』と書いてありましたが、事前確認しないで行くなんて、おだかで食べる資格がございません(笑)。

 

 

今日は、ブルース君のラリーシート張替え後の初走行、つまりシート慣らし。「皮剥き」じゃないですよ、慣らしです(笑)。

 

 

メタセコイア並木も一斉に芽吹いてグリーン一色。そこにブルーとホワイト、そして赤のアクセント。

 

 

あたしゃぁ、シートを大木製作所で受け取った時、『ヤッチマッタカァァッ!』って一瞬思いましたが、今日画像を見て、『コレコレ、目指していたビビッドカラーそのもの!』と自信を持ちました。

 

 

画像で見ると、赤の部分もちょうどよいくらいの大きさです。

チョ~満足ですよぉぉ!

本日、わずか200㎞足らずの行程でしたが、これはツーリングとしてカウントしていいと思います。

ODOメーターは700㎞台になりました。今週末日曜日の滝桜ツーリングで600㎞近く走るでしょうから、24日には千キロ点検です。

 

ところで、ブログコメントで参加表明してくださった「hide3479」さん、大月モータースさんに電話して私の名前と電話番号をお伝えしました。何らかの形でご連絡が取れるといいですね。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村