にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

滝葉桜ツーリング、20台21人、またまた賑やかに快走また快走。

怖いくらい進行が早い(笑)。


{747DE51D-7A6B-4256-BA05-9D77AC88A167}

あまりにも快走しすぎ、ランチの鮫川村手まめ館に予定より40分早く到着。
アッツ熱の親子丼がチョー美味しい。おまけにコーヒーも込み込み。

{7436C519-490C-40BD-9BA5-BB6C2E669D33}

隣のカフェからのコーヒーに合わせてケーキもそれぞれ調達。贅沢じゃ(笑)。
鮫川村役場のスター様にはものすごくお世話になり、お礼の言葉もございません。

{8F3938DC-0113-486C-8940-1EE9D68D56A1}

だから跳びます!跳びます!

{2909AB84-EE37-4074-B699-4654205A6193}

地蔵桜も当然葉桜、ですが花は桜だけじゃない。
滝桜、もちろん行きました。でも、さすがに今回は滝桜ツーリングとは言えません。滝葉桜ツーリング、こんな感じ。

{1F3DEAD6-0648-434C-BA1D-E168CE8A6FE0}


滝桜のあたりでは30℃超え。朝は肌寒いくらいでしたが、陽が高くなるにつれ、30℃超えのライダー殺し的高温に。


{C8C3FC86-323A-47C1-8AD7-768DCE29F36B}

この後三春の里で復興支援に少しでも貢献しようとお買い物。
ステキな建物です。

{1B5EFE2E-D123-4A23-B705-92DC12101016}

ここでとりあえずお開きにして何人かお帰りになりました。
多くの方は須賀川インター近くのはたけんぼへ。幡谷さんのパンを買い、シャーベットを舐めて暑さをしのぎ、ほとんどの方は東北道で帰途に。
しつこい6台は下道で大田原方面へGO!!

{B26BE854-B0E5-442E-BA43-B2DC53369CC9}

{DC19563F-323E-46AC-A859-AFBE4993264B}


またまた快走路。

楽しみすぎてニヤニヤしながら最終お開きとなりました。

あぁぁ、楽しかったぁぁ!


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村