ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
7日土曜日、福田さんのツーリングで撮った写真、お開きの会で撮ってまだ紹介していなかった3枚をご紹介。
嬉しい笑顔がいいですねぇ。
4月になっていよいよツーリング予定目白押し期間に入りましたね。
ああ忙しい(笑)!
7日土曜日の「福田モーター商会メトロディーラーツーリング」で走った時の写真(上と下二枚)、皆さん楽しそう。
金谷でのランチの前も後も強風の中ガンガン走りました。アーバンG/Sで爆走しました。空冷フラットツインもいいものですね。いやぁ楽しかったぁ。
このBMCJ運営によるメトロツーリング、毎年あるけれど・・・、とにかくコスパ悪く、段取りが非常によろしくない。スタッフがみんなエラそうな態度。
私たちは11時過ぎにザフィッシュ到着。早めの10時過ぎに着いたディーラーさんたちのグループは、レストランの中にも入れもらえず、写真撮影まで強風のふきっさらしのところで待機させられたんだそうです。ひどい話だよね~。
運営がとても下手なので来年はさらに参加者が減るだろうねぇ。
翌日8日も風は強かったですし、桜は散ってましたが、クラブエンジン「山梨桜と桃の花ツーリング」14台で楽しみました。葉桜ばかりでしたが、なんと神田の大糸桜満開というステキなことが起こり、とてもハッピーなエンディング。
問題は、新調したEOS6DMarkⅡが不調になったこと(涙)。
さて、ここまでで2018年は20回ツーリングしています!
そして、来週17日火曜日は房総へ「牡丹を愛でるツーリング」。
エガちゃんとの「火曜どうでしょう?ツーリング」が復活です。アサイチで茂原の牡丹園を訪れ、その後ランチはいつものおだかの予定。
毎年訪れている茂原の古い農家が舞台の牡丹園。
16日開園なので、きっちり行っておきます。
14と15日の週末はプライベートな用事でツーリングはお休み。
22日(日)は『福島復興祈念滝桜ツーリング』、既に16台以上のご参加があります。しかし、今年は4月6日時点で満開なので、残念ながら、22日ですと『滝葉桜ツーリング』になります。でも、復興祈念ですからもちろん行きますよ。
参加者募集中!
4月28日29日は「TIP東北桜ツーリング」、こちらも開花が早いようなので、角館の枝垂れも葉桜でしょう。5台で東北をバンバン走ります。
その後、私は一人で北海道へ渡り、5月3日から「Long Way North 北海道2018」というツーリング。7台で北の大地を駆け抜けます。
帰ってきたらめちゃくちゃ疲労しているだろうと今から想像できます(怖)。整骨院の先生から「どれくらい筋肉が固くなるかお帰りが楽しみです。旅先でのストレッチ必ず!」なんて冷やかされています。
でも、北海道から戻ったら、5月13日はモトラッド柏の「うまうまと快走の茨城ツーリング」、6月2日は、福田モーターさんとクラブエンジン合同の「快走また快走栃木ツーリング」、6月9日は、群馬から山梨へ抜けるハードな「キャベツロードツーリング」、そしてその翌日10日は伊豆は函南で開催予定のモトグッツィ「ビッグイーグルディ」に合わせ、「荒鷲伊豆秘道ツーリング」。モトグッツィミーティングにご参加いただいた皆様にもご案内する予定。
ずらずらと書いてきて、私自身が疲れましたよ(笑)。おそらく週末や平日にもあちこちでかけるだろうし、ツーリングの回数はまたまた増えそう。
走り過ぎ?だよね(笑)。でも楽しいんだから!
楽しく走ろう!クラブエンジンで、一緒に走りたい方募集中です!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。