にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

もう1500㎞超えたブルース君を今朝9時半、福田モーター商会さんに持ち込み。

千キロ点検と前後のドライブレコーダーの取り付けをお願いしましたが、かなり時間がかかるだろうということで、10時半から銀座のキヤノンプラザで1Dxのメインテナンスを依頼。

その足で虎ノ門の銀行で諸手続き。

12時少し前に、虎ノ門長崎飯店へGO!ところが、既に満席で10分以上待たされました。

 

image

 

チャーハンセット。セットはこのスープ。単にちゃんぽん用の汁なんですけどね、超おいしい。

チャーハンもめちゃうまなんです。このお店、虎ノ門界隈にお出かけの際は是非。きれいじゃありません、狭いです、列ができます。それでも価値があります。

 

image

 

 

満腹になってキヤノン銀座に戻り、1時にカメラをピックアップ。その足で一階のショールームへ。

 

image

 

きれいなおねえさんにお願いして、EF500㎜F4と200-400㎜エクステンダー付きを試させていただきました。実は今回で3回目(笑)。

 

image

 

 

巨大なレンズに、さらに巨大なフードを付けると大げさそのものな姿に。

 

 

実売85万円(500㎜)、100万円(200-400㎜)なのでおいそれとは買えません。それに重量がハンパじゃないので手持ちはかなり厳しい。ですが、ほしいですねぇ。あったら満足ですねぇ。2019年2~3月にまた北海道鳥撮り旅行に行くならほしいかもぉぉ~(笑)。

はい、物欲に限りなしぃ~~・・・。

「迷ったらまた是非お越しください。何度でも・・・。」との優しいお姉さんのお言葉を背に受けて、福田さんに戻ります。

 

 

 

image
 
二時過ぎに福田さんに戻ったけれど、そこからが長い長い。
結局5時半を大きく回るまで滞留。
仕上がったフロントのカメラはこちら。
 

 

 

モニターはこちら。

 

 
1万円ほどのものをネットで購入し、福田さんに直接送ったので、まだ何も分かっていません。使ってみたらまたインプレを書きますね。
8時間も都心各所を歩き回り、最後は数時間福田さんの椅子で待機。結構疲れました。
遠征に向けてルートデータ作りなど今晩から頑張ります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村