にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

2月3日土曜日に板橋のテクニタップさんで『ロード5』に交換。初乗り印象は既に書きました。

ミシュラン『ロード5』インプレその1

 

 

伊豆へのツーリングメインで655㎞走ったので、その印象をまとめてみました。

 

1.ソフト感極まる!

フロント120-70 2.5Bar、リア180-55 2.8Bar、メーカー指定通りの空気圧で走りましたが、ソフト感がハンパない。過去に履いたパイロットロード4、先日まで履いていたZ8と比較して、感触は非常にソフト。

カーブではソフト過ぎるかも、なんて印象を持ちましたが、グニャグニャしているわけではなく、腰が砕けるような柔らかさがあるわけでもなく、適度にソフトで使いやすいし、感触がいいんです。

カーブを曲がっていく際、この寒さの中なのに『グリップしている感』がかなり感じられました。

 

 

溝が太くて深いので、車重がかかるとその部分がたわむ、その分量が多く、ゆえによりソフトになっているのかなと思いました。素人考えにすぎませんが(笑)。

 

2.サイド部分はソフトで溶ける?

上の写真、サイドぎりぎりまでは接地していませんが、接地した面のゴムが少し荒れています。『ロード5』はハイグリップタイヤではありませんよね。ツーリングタイヤですよね。でも、少しだけ溶けたような感じになっているのに驚きを禁じ得ません。

テクニタップのご主人が、「4から5への変更、随分大胆にロード系、ハイグリップ系に振ってきた感じがしますねぇ」とおっしゃっていました。それが証明されたように思います。

パイロットロード4では、サイドが荒れる、溶けるといった現象は皆無でしたから。

 

 

私のソフィア、「MOTO GUZZI 1200Sport」はスポルトと銘打ってはいますが、完璧なツーリングモデル。サイドウォールギリギリまで倒し込むなんてことはするつもりはありません。よく「タイヤの幅を使い切りたい」、「(メツラーだと)象さんマークを消したい」なんて言葉を見聞きしますが、とんでもなくリスキーなことですよね(笑)。

しかし、この『ロード5』というタイヤ、普通に乗ってごく当たり前にカーブを曲がっていっても、溝の切っていないサイド部分の半分くらいは使っていたみたいです。なかなか楽しく走れます。

 

3.ロードノイズは大幅減少

パイロットロード4は、前輪からのロードノイズがかなりあります。

今回の『ロード5』はかなり改善しました。

 

 

横溝(サイプ)の数が減少したから、そして横溝が「くの字」状になったからだと思われます。前モデルは溝がまっすぐで数が圧倒的に多かったですから。数の多さがメンタル的には雨天の安心感につながっていた面もありますけどね。

ロードノイズの減少、この点は非常に大きな改善点だと思います。

まだ雨中走行していませんので、ウェット性能はこれから確認ですね。雨に遭わないのが一番ですけど(笑)。

 

4.耐久性はこれから確認だが・・・

感触がソフトなため、減りが早いのでは、1万キロ持たないのでは、と危惧されますが、さてどうでしょう。

ソフィアの過去のタイヤ交換情報は以下のとおり。

2014.11.29.納車 新車時装着ダンロップクオリファイヤー7,284km走行

2015.4.24. 7,284㎞時PR4に交換し、13,788㎞走行

2016.5.6. 21,042㎞時PR4に交換し、12,718㎞走行

2017.6.6. 33,760㎞時Z8に交換(Racerから500㎞走行のものを移設)10,425km走行

20182.3 44,185㎞でロード5に交換

 

 

ソフィアは250kgを超えるかなりな重量バイクですが、過去の記録を見てみると、パイロットロード4(GTではなく普通のものを履いています)の耐久性が優れていることが分かります。

ロード5が、サイドは柔らかいが真ん中はなかなか減らない、そんなタイヤで15,000㎞の耐久性があったら万々歳ですね。

5.結論

ロード5、お勧めします。感触がとてもいいので安心感があります。最初はソフト感が「鼻につく」(笑)かもしれませんが、距離を乗り込んでいくとグリップの良さを体感できます。減ってからも溝の形状のおかげでウェット性能もグリップ性能も維持できる、というのがうたい文句ですしね。

価格はミシュランのパイロットロード4と同じように高めです。ディーラーで交換するととんでもないお値段になりますので、例えばテクニタップさんで交換すれば前後5万円でお釣りが来ますよ。

私のクローバー君(GSA)も17,000㎞走行、今はPR4履いていますが、そのうちロード5トレールに交換するつもりです。

 


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村