にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

雪がまた降る → 朝から雪かき → 疲労困憊

というヤバイことが起こるかと身構えていましたが・・・、

 

image

 

image

 

 

雪は降ったけれど先週のようなことはなく、雪かきの必要なし。

ホッと安心。拍子抜け(笑)!

でも、本来カラッとした厳寒の晴天が続くこの時期の雪と雨、予定は大幅に変更。

まずは、ソフィアのタイヤ交換。メツラーZ8、2017年6月6日に交換して既に10,869㎞走行。そろそろ減ってきた感がありあり。スリップサインはまだ見えてませんが、そろそろきそうかなという状態。しかし、この雪模様で交換延期。

既にテクニタップさんには2月1日発売のミシュランの『ロード5』入荷済み。天候が許せば即交換予定でした。

 

 

 

{2E8AD8F1-666F-4DED-A058-C2F34CF8B11A}

 

Z8の前はパイロットロード4でしたが、それは12,718㎞走行で交換。Z8 より長持ち。グリップがよくて長持ちするという他と比べ圧倒的性能のパイロットロード4、それが進化した『ロード5』はどんな感じでしょうね。

予定変更と言えば、土曜も。大洗方面へツーリング予定でしたが、これもキャンセル。

ルートは、ちょっとだけマニアックなものでした。

 

 

潮来から毛細血管ルートを少々楽しみながら北浦の水辺を走り、茨城空港、というよりは『百里基地』の戦闘機を撮影し、ランチは空の駅そららかポケットファームどきどきでバッフェ。

さらにひたちなか海浜公園でアイスチューリップとロウバイを見てパン工房ぐるぐるひたちなか店でクリームパンを買う、なんて感じ。

この週末は、みんなとのツーリングは無しで、一人でどこかへ走ってみようかな?

そして来週は伊豆河津へ。

 

 

確か河津の桜まつりは10日から。河津桜が満開になると、一本しかない天城越えの道は渋滞。一方、東伊豆をちんたら南下するのは時間もかかるし、走っている実感も無しで、我慢ができない。となると、まだ咲いていないかもしれない時期に沼津から一気に、それも西伊豆を快走して・・・・、なんてことになってしまうんです。

少しでいいから咲いていてほしいなぁ・・・。

下は去年の写真。

 


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村