にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

City Run・chってなに? 

「街を走り抜けてランチを食べる」って意味。

つまり、私たち走る仲間『クラブエンジン』の新年ランチ会なんです。

私たち、ただただ走るだけが能じゃないんですよぉ(笑)。ものすごく食い意地張ってるんです。

 

 

 

今年は21日日曜日の開催。開催場所は毎年四谷のオテル・ドゥ・ミクニ。三國シェフがお店にいる時には、メニュー説明などしていただいています。

でも、この会、誰もバイクで来ません(笑)。おいしい料理とお酒、そりゃあバイクでは来れませんよね。ご家族でお見えになる方も多く、美味しいものを奥様に食べていただいて、週末ツーリングに行く罪滅ぼし(笑)?ご家族の方々にとっては、クラブでどんな仲間と走っているのかが分かって安心されるようです。

 

 

上の写真は、30年以上前の開店以来ずっとコースの最初にサーブされているキッシュ。ふわふわの卵料理です。私も開店以来食べ続けて太りました。あ、原因は他にもあるか(笑)!

厳選素材と趣向と技巧を凝らした一皿一皿が印象的です。

 

 

 

今年はご家族連れあり、カップルあり、お一人様ありで49人の予定。中京地区からもお越しになりますし、夜勤明けで参加されたり、皆様楽しみにしてくださっています。そして、ここまで大人数になるとオテル・ドゥ・ミクニのメインダイニングを貸し切って大宴会って感じ(笑)。

 

 

上は、2017年1月の会で配布されたプログラム裏面に書かれたツーリンググルメマップ。今年も、写真入りで趣向を凝らした席次表をサマンサさんが作る予定。加えて、丸テーブルの配席図のアレンジに時間をかける必要があります。したがって、今週末土曜日、ツーリングにはまいりませんっ!

 



週末のツーリング予定がないと、『禁断症状』的なイライラ感が・・・!月曜も雨らしいし・・・。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村