にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日は「WRTの加圧トレーニング初め」の日でした。あぁ~・・・ツライ!

でも、遊ぶため、乗るためですから我慢我慢。

 

※写真は1月2日クルツさん撮影。

我慢は身体に悪い?なんて思いながら、本日昼12時スタートのキャノンお正月バーゲンをチェック。物欲バリンバリン状態(笑)。

閲覧殺到で15分近く閲覧不可。超高額な200-400ズーム(100万円超)や単焦点500(85万円クラス)が出たら買う可能性ありと身構えていました。が、それらはバーゲンに出てきませんでした。100-400は1本出ましたが、即売り切れ。

ホントに必要なの?的なレンズ、あまりにも高額なレンズ類、余計な出費をせずに助かったと思うべきですね。

 

image

 

身体をいじめ、物欲をたぎらせていた私と違って、サマンサさんは朝から某公共施設へ。

ボランティアで参加している自然保護関係団体の展示の制作者なんです。私も車でパネル板を運ぶお手伝いいたしました。

 

image

 

制作はすべてサマンサ『先生』でございます。力作です。iPhone撮影なので画像のクオリティについてはご容赦を。

巨大なパネル4枚。制作現場だった我が家からやっと持ち出され、二階や一階座敷のスペースが使えるようになりました(笑)。

 

{493BF566-1318-4F5A-B90B-BEA895102BCD}

 

{35435E1E-2424-4D81-82E2-A09FCC2FAFDF}

 

立体的な造形のパネルで、こういう展示としては出色の出来だと評価しております。さすがインテリアのプロですね。
さて、ボランティア活動に精を出しているサマンサさんを横目に、私はさらなる散財をしにWILD-1へGO!(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村